学校

一輪車の行列ができました

中庭に新しく一輪車の練習スタンドが設置され、なかよしタイムが始まるとあっという間に一輪車の行列ができました。
「すごくやりやすい。」「わあ!たくさん進める!」と子供たちは大喜びです。
愛育会の備品費で購入させていただきました。
愛育会の皆さま、ありがとうございました。

今日の中央っ子 5月26日(金)

朝のチャレンジタイムの様子です。

基礎・基本の定着を目指し、曜日ごとに内容を決めて取り組んでいます。

「視写」や「プリント学習」に集中して取り組む姿、「聴き合い」で楽しく互いの話に耳を傾ける姿が見られました。

今日の中央っ子 5月25日(木)

 今日は1年生の様子です。

 1組は、算数でたし算の学習に取り組んでいます。文章を読んで式に表したり、ブロックを使ってたし算のイメージを掴んだりしています。

 2組は、ひらがなの学習です。文字の書き出しや形に気を付けて書いています。みんな丁寧に練習していました。

 3組は、国語の学習で、文を作る活動に取り組みました。主語と述語がしっかりと入るようにしたり、文の最後に句点を付けたりすることに気を付けて文を作りました。

今日の中央っ子 5月24日(水)②

 ロングなかよしタイム(昼休憩)に、スマイルタイムを行いました。色団や縦割り班で交流を深めました。「ハンカチ落とし」や「だるまさんが転んだ」、「風船バレー」「立山カルタ」等、6年生が考えた遊びやゲームを行い笑顔あふれる時間になりました。

今日の中央っ子 5月24日(水)

 今日は2年生の様子です。

 1組は音楽です。拍子について学習しました。2拍子、3拍子に合わせて手を叩いいたり、膝を叩いたりして、リズムを感じ取りました。

 2組は図工の様子です。「ふしぎなたまご」という学習で、卵の中から自分の想像したものが生まれてくる様子を表しました。色や形を工夫して、楽しい作品がたくさん出来上がりました。

 3組はテストを行いました。先生の指示をしっかりと聞き、問題の意味を確認しながらテストを進めました。みんな真剣に取り組んでいます。

今日の中央っ子 5月23日(火)

 今日は3年生の様子です。

 1組は算数のテストに取り組みました。時刻と時間についての学習のまとめをしっかりとして、生活の中に生かしていってもらいたいと思います。

 2組は国語の学習です。相手に正確に情報を伝えるために、主語を入れることや、詳しく話すことなどをみんなで確認しました。

 3組は外国語活動の様子です。自分の健康状態や様子を表す英単語を学び、「How are you?」「I'm ~.」という英語でのやり取りを楽しみました。

今日の中央っ子 5月22日(月)

 今日は4年生の様子です。

 1組は社会科で、浄水場について調べました。図書資料やインターネットを活用し、浄水場でどのように水をきれいにしているのかについて情報を集めました。来週は上水道管理センターと、浄化センターに見学に行きます。

 2組は図工の「まぼろしの花」の作品表を書きました。想像を膨らませ、自分で創作した花を水彩絵の具で表現し、形も色合いも素敵な花がたくさん誕生しました。

 3組も図工の様子です。厚紙やカラー段ボールを使って、ビー玉を転がして遊ぶ作品作りに取り組みます。今日は、他クラスの作品を見て、自分がこれからどのような作品を作るかについて考えました。

今日の中央っ子 5月19日(金)

 今日は5年生の朝のチャレンジタイムの様子です。

 5年生は毎週金曜日に「聴き合いタイム」を行っています。テーマを決めてグループやクラスで自分の考えを伝えたり、友達の思いを聞き取ったりしました。話すことや聞くことのスキルアップに加え、友達と思いを伝え合うことで互いのことを知り、温かい雰囲気づくりも目指していきます。

 

今日の中央っ子 5月18日(木)

 今日は5年生の様子です。

 1組は来月行うリーディングスキルテストの動作環境の事前チェックを行いました。試しの問題にも少し取り組み、テストの雰囲気を味わいました。

 2組は社会科の様子です。「低い土地の様子」の学習で、調べ学習を行っています。教科書や資料集を用いて調べたり、さらに詳しく知りたい情報についてはインターネットで調べたりしました。

 3組は算数のテスト直しの様子です。学習の内容に関する指導だけではなく、問題文の読み方や答え方等についての指導も行っています。

今日の中央っ子 5月17日(水)

 今年度初めての避難訓練を行いました。

 子供たちは非常ベルが鳴ると活動をやめ、静かに放送を聞いて出火場所や避難経路を確認したり、落ち着いて避難したりすることができました。今回の避難訓練をしっかりと振り返り、子供たちが自分の命を自分で守ることができるようにしていきたいと思います。

今日の中央っ子 5月16日(火)

 今日は「立山っ子・ふなっ子 スポーツ交流フェスティバル」が行われました。立山区域の7つの小学校の6年生が集まり、スポーツを通して交流を深めました。昨年も交流会を行っていることもあり、6年生同士すぐに打ち解け、お互いの力を出し切りながら競ったり、一緒に応援したりしました。

 中央小学校で行ったこともあり、下級生も応援に駆け付け、笑顔いっぱいの交流会になりました。

今日の中央っ子 5月15日(月)

 今日は6年生の様子です。

 明日の「立山っ子・ふなっ子スポーツ交流フェスティバル」に向けて、最後の練習を行いました。明日は、立山区域の他校の6年生と、運動を通して交流を深めることができる、素敵な一日になることを願っています。

今日の中央っ子 5月11日(木)

 今日は1年生の様子です。

 1組は算数で数の勉強をしています。今日は「0」について学習しました。この後、学習する数も少しずつ大きくなっていきます。

 2組は図書室で本を借りている様子です。自分のお気に入りの本を探しました。読むのが楽しみですね。

 3組は国語の様子です。「はなのみち」というお話の、挿絵を見て、物語の展開を予想しました。

今日の中央っ子 5月10日(水)

 今日は2年生の様子です。

 1組は図画工作で、楽しく工作に取り組みました。セロハンやマジック等、光を通す素材をうまく使って、カラフルな作品を作りました。

 2組は算数の様子です。たし算の、たす数とたされる数を入れ替えても答えが変わらないということについて、みんなで確認しました。

 3組は音楽で楽しく歌を歌いました。今月の歌の「さんぽ」や、教科書に載っている歌を歌いました。体を揺らしながら楽しそうに歌う姿がかわいらしかったです。

今日の中央っ子 5月9日(火)

 今日は3年生の様子です。

 1組は外国語で、英語でのあいさつや、世界の国々の英語での言い方を復習しました。ジェームス先生と、ゲームを通して楽しく英語に親しみました。

 2組は国語の様子です。漢字の音読み訓読みについて学習しました。漢字辞典を使って、いろいろな漢字に音読みや訓読みがあることや、音訓の見分け方等を学びました。

 3組は算数の様子です。九九よりも大きなかけ算の学習のまとめに入っています。かけ算の仕組みをしっかりと理解し、今後の学習や生活に生かしていきましょう。

GW明けも

 雨にも負けず元気いっぱいで登校してきた3年生。楽しいGWだったことが、今日一日の生き生きとした様子から伝わってきました。

 国語の時間。3組では、「友達のGWの思い出をたくさん聞き出そう!」というテーマで、お互いの思い出を聞き合いました。子供たちは、友達の思い出についてもっと知ろうと、和やかな雰囲気で質問をし合っていました。

 

 

 

 

 

 

 午後からは、1組が、集会係企画の楽しい集会をひらいていました。集会係の子供たちは、朝から、今日の集会に向けて、はりきっていたようです!次回も楽しみです。

 放課後には、教室掃除を進んで行う2組の子供たちの姿が。掃除のない日なので、とても助かりました。ありがとう。

 

今日の中央っ子 5月8日(月)

 ゴールデンウィークが終わりました。休み明けで気持ちの切り替えが難しいですが、中央っ子は今日も元気に活動しています。

 今日は6年生の様子です。

 1組は国語で説明文の学習に取り組んでいます。事例と筆者の主張とのつながりについてみんなで考えました。

 2組は算数の様子です。線対称、点対称な図形について学習しています。そろそろ単元のまとめに入りそうです。

 3組は家庭科の様子です。朝食について学習しています。朝食にふさわしい献立や、栄養素などについて確認しました。

結団式&全校道徳&全校児童交流学習

 今日は、結団式と全校道徳、全校児童交流学習を行いました。

 新しい色団が決まり、初めて団や縦割り班のメンバーと顔を合わせました。結団式での自己紹介に始まり、全校道徳での心の交流、そして全校児童交流学習での活動を通し、少しずつ交流を深め、笑顔あふれる一日になりました。これから、この色団や班のメンバーといろいろな活動に取り組み、たくさんの楽しい思い出をつくっていってほしいものです。

今日の中央っ子 4月26日(水)

 今日は5年生の様子です。

 1組と3組は体育で走る運動に取り組みました。いろいろな体勢から走り出したり、鬼ごっこを取り入れたりしながら、楽しく体を動かしました。

 2組は算数の様子です。複雑な形の体積の求め方を考えました。これまで学習してきた直方体の体積の求め方や、面積を求めるときの考え方を生かして、いろいろな求め方を考えることができました。