全校道徳
投稿: 立山中央01 (19:22)
11月20日(木)に、全校道徳を行いました。縦割り班で集まり、「思いやり・親切」について考えました。困っていそうな相手に対して手を差し伸べている場面が描かれている絵から「相手のことを考えているな」という場面を見付けて、親切にした理由や、親切にされたときの気持ち等を話し合いました。学習の振り返りの場面では、「落ち込んでいる人がいたら、やさしくしてあげたいです。もっといい気持になってもらいたいからです」「手伝ってあげることが絶対にうれしいことではないことが分かったので、手伝おうかと言ってからしてあげたいです」等、話合いを通して感じたことや考えたことを伝え合いました。縦割り班での話合いを基に、各学級で意見交換や振り返りを行いました。この活動を通して、相手を思いやる心がさらに育っていくことを願っています。