3年生は、コストコと太閤山ランドに遠足に行きました。天気はあいにくの雨でしたが、子供たちは朝から元気いっぱいでした。
コストコでは、スーパーマーケットとの違いやコストコで働く人の思いについて教えてもらいながら、店内を回りました。1つの商品の内容量を多くすることで、品物を安く買えることや、売っているものの種類(2000点程度)は他のお店よりも少ないことなどを知り、子供たちは、「え!?すごい安いよ!」「お客さんが満足できる品物だけを選んで、それをたくさん売っているんだね」と感想を言っていました。見学が終わっても「先生、まだいたいよ!」「また来たいな」といったつぶやきから、充実した時間を過ごせたように感じます。
午後は太閤山ランドの「こどもみらいかん」に行きました。施設のルールやマナーを意識しながら友達と弁当を食べたり、遊具で遊んだりしました。「こっち行こうよ!」「網に落ちないようにしよう」「先生こっちだよ!がんばって!」と友達や先生と一緒に思い切り遊びました。
下校の際には、「先生、今日の私のめあてを達成できました。」と満足げな表情をみせてくれる子供もいました。たくさん学び、たくさん友達と楽しむ思い出に残る一日になったようです。