2024年12月の記事一覧

3年生 楽しい学級集会!

 イベント係が企画した学級集会を行いました。フルーツバスケットや、いくつかの係から安全にまつわるクイズ、イラストのクイズがあり、みんなで楽しみました。集会の終わりには、学習発表会で歌った「世界に一つだけの花」を歌いました。学級集会が終わると、楽しい企画を考えてくれた係の友達に「ありがとう」「楽しかったよ」と声をかける子もいて、みんなの心に残った集会となりました。

  

3年生 クリスマス会!🎄🎅パート③

 子供たちがお家で集めたトイレットペーパーの芯で、こんなにも大きなクリスマスツリーが完成しました。そこにたくさん飾りをつけて、素敵なツリーに仕上がりました。

ご協力ありがとうございました。

3年生 クリスマス会!🎄🎅パート①

 今日は待ちに待ったクリスマス会です。今日のために、子供たちはたくさん準備をしてきました。「なぞなぞ」「ビンゴ」「誕生日うらない」「早口言葉大会」「マジックショー」とそれぞれの係が出し物を出し合いました。どれも、クリスマスにぴったりな工夫がされていて大盛り上がり。「みんなで協力しながら準備をしてきてよかった」と大満足な子供たちでした。

3年生 2学期最後の計算タイム!

3年生は、金曜日の朝に計算練習をして、計算の力を高めています。今日は、2学期最後の計算タイムでした。『今日もわり算だ!最高記録を目指すぞー!』と気合いの入った子がたくさんいました。一生懸命、集中して解いた結果・・・先週よりも、記録が伸びた子が多くいました。『先生、前より20問も解けるようになりました!』積み重ねることで、自分の伸びを実感しているようです。

3年生 楽しく外国語の復習!

今週の3年生の外国語活動では、2学期の学習の復習をしました。タブレットを使ってクイズに取り組む中で、「〇〇がいくつ、と聞きたいときはHow many~.を使うんだったね」「Do you like~?は、あなたは~が好きですか、だったね」と、これまで習った表現を思い出していました。クイズではポイントをゲットすることができ、楽しみながら活動に取り組んでいました。

 

3年生 難しいけれど、集中して・・・

3年生は、書初の練習をしています。毛筆での書初は初めてですが、集中して取り組んでいます。「前回よりも文字のバランスがよくなったと思うよ」「今まで練習した中で、一番うまく書けたよ」など、子供たちは練習を重ねていくことで、上達している自分を実感しているようです。

 

3年生 ぬのでえがくと✨

 図工では、布を切ったり貼ったりして絵を描きました。「花柄模様の布を使ってお花畑を表そう」「白いレースの布をくしゃくしゃに丸めて貼ると雲になるよ」「あみあみの布でサッカーゴールが作れそうだね」と、布に合わせた工夫を考えていました。思い思いの作品になるように、熱中しながら制作している子供たちでした。

3年生 キックベース⚽⚾

 体育では、キックベースをしています。「ドカーンと遠くを目指ざして蹴るぞ!」「相手がいない方向をねらうぞ!」と気合を入れて蹴る準備をしている攻め。「あの子は遠くへ飛ぶからみんな下がるよ!」「速くパスを回してピッチャーへ持ってくぞ!」と綿密に作戦を立てる守り。攻めも守りも友達と協力して楽しそうにキックベースをする子供たちでした。

 

3年生 テストも全力でチャレンジ!

2学期末が近付き、学習のまとめの時期になりました。テストの時間には、熱心に問題を解いたり時間いっぱいまで見直しをしたりする子供たちの姿が見られます。テストが終わると、「5回も見直したよ」「分からなかった所もあったけれど、最後までがんばったよ」など、達成感を感じている子供もいます。今後は、間違えた問題や苦手な所を解き直して得意が増えるようにしていきたいと思います。