3年生

3年生 モンシロチョウの卵の観察

理科の学習で、モンシロチョウの卵を採取しました。「とても小さいね」「黄色の卵があるなんて、知らなかったよ」と話しながらじっくりと観察しました。採取した卵は教室に置き、成長を見守っていくことになりました。どのように成長するのか、みんな楽しみにしていました。

 

3年 多手山プロジェクトに参加しました

3年生が多手山プロジェクトに参加しました。電車で立山に向かう観光客の方に、「立山町へようこそ」の気持ちを込めて手を振りました。思いっきり手を振って歓迎した子供たちは、プロジェクト後、「楽しかった~」と達成感を抱いていました。

 

Let’s start English class!!

 今日は、初めての外国語活動を行いました。ALTの先生と一緒に英語で元気に挨拶をしました。先生の自己紹介を聞き、先生のことを詳しく知って、嬉しそうな子供たちでした。これからの授業が楽しみですね。

3年生 元気に体育!

学年体育をしました。新聞紙の真似をして、風に吹かれている様子や折りたたんだ様子を体で表現しました。また、新聞紙の上にボールを乗せ、色団対抗のボール運び競走をしました。久しぶりの体育でしたが、元気いっぱい体を動かしました。

 

 

3年生 楽しく自己紹介♪

新しいクラスでの自己紹介をしました。「いちごが好きな、〇〇です」「いちごが好きな〇〇さんの隣の、スポーツが好きな〇〇です」「スポーツがすきな〇〇さんのとなりの、〇〇です」隣の人の自己紹介も入れながら、自分の好きなものを紹介しました。少し緊張しながらも、嬉しそうにお話していました。

3年生 国語

3年生は、通っている学校の自慢できるところを見付け、伝える学習をしています。

子供たちは、「屋上から見える景色が、立山中央小学校の自慢である」と考え、その魅力が伝わる写真を撮りました。

3年 体育

3年生は、体育でタグラグビーに取り組んでいます。

ルールを理解し、楽しそうに運動しています。

3年生最後の作品

 図画工作では、木版画で仕上がった作品に、コンテを使って自由に色を入れました。

 Fさんは、線彫りしたワシがさらにかっこよく見えるよう、背景に雷をイメージした色を入れていました。

 活動後のYさんは、「なかなかいい感じになったぞ~」と、満足げな様子でした。

 今年度最後の作品。満足のいくものに仕上がり、よかったです。

 

3年 お祝いの会場、完成!

 今日は、6年生の卒業を祝う会に向けて、体育館の飾りつけをしました。

 子供たちは、6年生が喜ぶ会場にしようと、どこに何をはるのかを真剣に考えていました。

 お祝いの気持ちがこもった、素敵な会場になりました。明日が楽しみです。

 

 

 

3年 理科

 今日の理科では、さとうと塩のどちらが重いのかを予想し、調べました。同じ体積にして、正しく重さを比べるために、計量スプーンですり切り一杯をつくり、さとうや塩を容器に移す作業をがんばりました。

 

 

 

 

 

 

 今日の学習では、正確な結果を得るためには、丁寧な実験準備が必要であることを実感できました。

3年 元気いっぱい動いています!

 体育の時間、3年生は、縄跳びやラグビーで、元気いっぱい体を動かしています。運動後の子供たちは、すっきりした表情をしています。朝の時間も、積極的に運動に取り組む子供が増えているので、健康のため、続けほしいと思います。

3年 雪上活動(パート3)

 たくさん汗を流したあとは、昼食をたくさん食べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 活動後も、子供たちは、元気いっぱい、笑顔いっぱいでした。愛育会の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

3年 雪上活動(パート2)

 アイスキャンディー作り&チューブそりを楽しんだ子供たちの様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  チューブそりで汗を流した後のアイスキャンディー(シャリシャリオレンジジュース)は最高でした!!

3年 雪上活動(パート1)

 今日は、3年生の雪上活動の日でした。子供たちの活動の様子を紹介します。まずは、クロスカントリースキーを楽しんだ子供たちの様子です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ドミノのように転んだ瞬間もたくさんありましたが、雪の上を楽しみながら歩くことができました!

3年 どれが一番重いかな?

 今日は、理科の学習で、いろいろなものの重さをはかりました。子供たちが、特に重いと予想したのは、「磁石」や「乾電池」です。初めてのデジタルはかりを使い、重さを測定した結果・・・一番重かったものは、乾電池でした。子供たちは結果を見て、「磁石」が「のり」よりも軽いことに非常に驚いていました。