3年生 音の大きさを変えると?
投稿: 立山中央01 (11/06)
3年生の理科では、音の伝わり方について学習しています。学習を通して音が出ている楽器を触ると震えていることに気付くことができました。その経験から「大きい音を出したら、どうなるのかな?」という子供の発言があり、今日はいくつかの楽器で音の大きさを変えながら、震えの大きさは変わるのか実験をしました。「見て見て、ビーズが踊ってるみたい」「水は音が大きい方が高くまで上がっているよ」「他の人の太鼓の音でビーズが震えているような気がするな」と、音の大きさと震え方の関係について考えました。