2024年10月の記事一覧 2024年10月 全ての記事 アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (27) 2024年12月 (31) 2024年11月 (33) 2024年10月 (38) 2024年9月 (32) 2024年8月 (11) 2024年7月 (26) 2024年6月 (32) 2024年5月 (28) 2024年4月 (22) 2024年3月 (17) 2024年2月 (20) 2024年1月 (20) 2023年12月 (21) 2023年11月 (22) 2023年10月 (26) 2023年9月 (25) 2023年8月 (9) 2023年7月 (29) 2023年6月 (37) 2023年5月 (35) 2023年4月 (27) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (1) 2022年5月 (3) 2022年4月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 のびたよ 投稿日時 : 2024/10/17 立山中央01 今日のチャレンジタイム「視写」の3年生の様子です。今日は、社会の教科書の文章を用いて取り組みました。大きな電子黒板を見ながら音読し、視写します。音読することで、読み方の確認だけでなく、言葉や文章を理解し、復習にもつながります。視写の後、友達と互いに見合い、「点(、)は、このマスに入れるんだよ」「この字はちょっと読みにくいよ」とアドバイスをし合っていました。先週の記録と比べて、「おー!のびたよ」「ちょっとへったな」と自分の取組を振り返る子供たちでした。 - - « 121314151617181920 »
のびたよ 投稿日時 : 2024/10/17 立山中央01 今日のチャレンジタイム「視写」の3年生の様子です。今日は、社会の教科書の文章を用いて取り組みました。大きな電子黒板を見ながら音読し、視写します。音読することで、読み方の確認だけでなく、言葉や文章を理解し、復習にもつながります。視写の後、友達と互いに見合い、「点(、)は、このマスに入れるんだよ」「この字はちょっと読みにくいよ」とアドバイスをし合っていました。先週の記録と比べて、「おー!のびたよ」「ちょっとへったな」と自分の取組を振り返る子供たちでした。 - -