6年生

6年生 素敵な下校時間

 今日、助手の岩坪さんが3階の階段付近の床を磨いてくださっていました。下校前、その姿に気付いた6年生が「ありがとうざいます!」と感謝の気持ちを伝えていました。「じょうろで水をかけてほしいな」と頼まれると、意欲的に手伝う6年生もいました。窓の外には、そんな6年生の姿を表すかのように、大きな虹がかかっていました。

 

6年生 発見!立山の魅力

総合的な学習の時間では、立山について調べてきました。立山の歴史(立山を開いた佐伯有頼)や立山が地獄と呼ばれる理由等について、インターネットや図書資料を基にスライドやパンフレットにまとめました。調べる活動を通して、立山の魅力を再発見し、また登ってみたい、さらに詳しく調べてみたいという思いが高まりました。

6年生 うれしい訪問!

 「特別チケットをもってきました。ぜひ来てください。」

 2時間目の初め、1年生がうれしいお知らせにやってきました。生活科の時間に準備した秋遊びのお祭りに6年生を招待してくれるとのことでした。手作りチケットを受け取った6年生の子供たちは、「ありがとう」「楽しみにしてるね」「絶対行きます!」と優しく言葉を返していました。1年生が教室に戻る際も、最後まで手を振り、ありがとうの気持ちを伝えていました。いただいたチケットは、開催日まで大切に保管します!

 

6年 書初め練習

「見てください!この字どうですか?」

書初めの練習を終えて、子供が自慢げに聞いてきました。1回目の練習でしたが、太さ、バランスに気を付けて、丁寧に書くことができました。これから練習を積み重ね、新年にはよりよい書を目指していきたいです。

6年生 全校道徳に向けて

 来週の月曜日、全校児童がなかよし班ごとに集まり、「心の学習(全校道徳)」をする予定です。その中で、6年生はリーダーとして話合いを進行します。そこで今日は、話し合いやすい雰囲気をつくったり、話合いをスムーズに進めたりできるよう、話合いを進行する練習をしました。「うんうん」とうなずきながら話を聞こうとする温かい姿。「自分だったらどう思う?」「どうしてそう思うの?」等、話が広がるような投げかけを意識して行う姿…等。リーダーとしてどのように話合いに参加したらよいかをしっかり考え、実践しようとしていました。