ちょっといい話 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (27) 2024年12月 (31) 2024年11月 (33) 2024年10月 (38) 2024年9月 (32) 2024年8月 (11) 2024年7月 (26) 2024年6月 (32) 2024年5月 (28) 2024年4月 (22) 2024年3月 (17) 2024年2月 (20) 2024年1月 (20) 2023年12月 (21) 2023年11月 (22) 2023年10月 (26) 2023年9月 (25) 2023年8月 (9) 2023年7月 (29) 2023年6月 (37) 2023年5月 (35) 2023年4月 (27) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (1) 2022年5月 (3) 2022年4月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 ○年後は自分たち! 投稿日時 : 2023/05/16 立山中央01 『オンユアマ~ク!』。帰り際の3・4年生の子供たちが数人、トラックのゴール付近で100m走のスタートの真似をして遊んでいます。「走る?」『やります』「位置について、用意、ゴーッ!」。すごい勢いで出発します。「もう一回走れる?」『大丈夫、やります!』『私もやる!』。「フェスティバルの6年生見ていたの?」『はい、ベランダから見ていてワクワクしました。6年になったら頑張りたいです』。そう言ってもう一度勝負し、元気に帰っていきました。今日のスポーツ交流フェスティバルが彼らの刺激になったようです。〇年後が楽しみです。 - - « 522523524525526527528529530 »
○年後は自分たち! 投稿日時 : 2023/05/16 立山中央01 『オンユアマ~ク!』。帰り際の3・4年生の子供たちが数人、トラックのゴール付近で100m走のスタートの真似をして遊んでいます。「走る?」『やります』「位置について、用意、ゴーッ!」。すごい勢いで出発します。「もう一回走れる?」『大丈夫、やります!』『私もやる!』。「フェスティバルの6年生見ていたの?」『はい、ベランダから見ていてワクワクしました。6年になったら頑張りたいです』。そう言ってもう一度勝負し、元気に帰っていきました。今日のスポーツ交流フェスティバルが彼らの刺激になったようです。〇年後が楽しみです。 - -