2年生

今日の様子

音読発表会の練習をしました。

どんなクラスにしたいかについて、話し合いました。

学級の畑の草取りを頑張りました。

2年生 体ほぐしの運動

 2年生の体育の様子です。

 今日は、体ほぐしの運動に取り組みました。

輪っかになったグループで、時計周りに進んだり、半時計周りに進んだり…

知恵の輪にも挑戦したりするなど、いろんな活動をしました。

友達と楽しく体をほぐすことができました。

80メートル走

5時間目に、1~3組の合同体育で80メートル走をしました。

みんなゴールに向かって一生懸命走っていました。

お花見スケッチをしました

今日の1~2時間目に図工の授業でお花見スケッチをしました。

桜は散ってしまいましたが、中央小学校の玄関前の花壇に咲いているチューリップをスケッチしました。

みんなお気に入りのチューリップを選んでスケッチしていました。

 

さりげない プラスα

昨日の学年清掃の様子です。

 

Aさんは、

スポンジで手洗い場の中を掃除したあと、

自分で持っていたきれいな雑巾で、

手洗い場手前のふちの部分をさっとひと拭きしました。

 

 

次に出会ったBさんは、

バケツで雑巾を絞ったあと、床の水滴を拭き取りました。

次に使う人のことを考えた行動に、見ていて気持ちがよくなりました!

2年生 なかよしプロジェクト

 

 2年生でグループに分かれ「町づくり」をテーマに図工の作品づくりに取り組みました。

 大きな紙にクレパスで好きな建物やお店、生き物たちを描いたり、すすらんテープでカラフルに教室を彩ったりしました。出来上がった作品を眺め、感想を話していると、みんな笑顔になりました。

雪となかよし

 

 国立立山青少年の家に、校外学習へ出かけました。

「雪となかよし」をテーマに、チューブそりで滑ったり、雪像づくりに取り組んだり

しました。

 チューブそりでは、坂を下る気持ちよさを味わって、みんな笑顔になりました。

 雪像づくりは、好きなキャラクターやタワーなど、思い浮かべたものを

自由に作っていました。

算数科 1メートルの長さについてしらべよう

 

 およそ1メートルの長さだと思うものを教室の中で見つけました。

窓の横の長さ、床から窓の高さ等、いろいろな場所やものを調べていくたびに

1メートルの長さの感覚が身に付いていきました。

「電子黒板のたての長さは、ぴったり1メートルだ」と、嬉しそうに話していました。

長いものの長さを調べよう

 

 算数科「長いものの長さを調べよう」では、自分の体の一部を竹物差しを

使って測りました。

 両手を広げた長さを調べることになったとき、30㎝では足りないことに

気が付き、友達のものをつなげたり、もっと長い長さの物差しの必要性を感じたり

していました。100㎝を超える長さは、1mの単位を使うと便利であることを

体験を通して理解しました。

書初め大会

 

 書初め大会がありました。硬筆での作品づくりは、2年生が最後です。

2学期から練習を続けてきた成果を発揮しようと、集中して取り組みました。

作品を見つめながら、成長を感じることができました。