2024年2月の記事一覧 2024年2月 全ての記事 アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (13) 2024年12月 (12) 2024年11月 (14) 2024年10月 (13) 2024年9月 (16) 2024年8月 (2) 2024年7月 (7) 2024年6月 (13) 2024年5月 (14) 2024年4月 (12) 2024年3月 (3) 2024年2月 (13) 2024年1月 (8) 2023年12月 (9) 2023年11月 (12) 2023年10月 (11) 2023年9月 (11) 2023年8月 (2) 2023年7月 (8) 2023年6月 (9) 2023年5月 (7) 2023年4月 (3) 2023年3月 (2) 2023年2月 (2) 2023年1月 (0) 2022年12月 (1) 2022年11月 (4) 2022年10月 (5) 2022年9月 (2) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (1) 2022年5月 (3) 2022年4月 (2) 2022年3月 (16) 2022年2月 (16) 2022年1月 (15) 2021年12月 (17) 2021年11月 (21) 2021年10月 (9) 2021年9月 (3) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (3) 2021年5月 (2) 2021年4月 (1) 2021年3月 (2) 2021年2月 (3) 2021年1月 (2) 2020年12月 (3) 2020年11月 (2) 2020年10月 (3) 2020年9月 (3) 2020年8月 (2) 2020年7月 (4) 2020年6月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3年 理科 投稿日時 : 2024/02/26 立山中央01 今日の理科では、さとうと塩のどちらが重いのかを予想し、調べました。同じ体積にして、正しく重さを比べるために、計量スプーンですり切り一杯をつくり、さとうや塩を容器に移す作業をがんばりました。 今日の学習では、正確な結果を得るためには、丁寧な実験準備が必要であることを実感できました。 - - « 123456789 »
3年 理科 投稿日時 : 2024/02/26 立山中央01 今日の理科では、さとうと塩のどちらが重いのかを予想し、調べました。同じ体積にして、正しく重さを比べるために、計量スプーンですり切り一杯をつくり、さとうや塩を容器に移す作業をがんばりました。 今日の学習では、正確な結果を得るためには、丁寧な実験準備が必要であることを実感できました。 - -