中央っ子日記

2023年10月の記事一覧

パペット

 『おはようございます~!』たくさんの中央っ子がニコニコ顔で挨拶しています。手には先生お手製の人形をもっています。『いいでしょ~かわいいよねぇ~』。とっても嬉しそうです。今日は”さわやか運動”の日、学校の玄関は人形をもった可愛い子供たちとそれを見守る高校生や地域の方々で大賑わいでした。

 

花壇

 『やっぱり、やめておこうよ』『そうかぁ~、そうだね、せっかくだもんね』。花壇の傍で子供たちが話しています。「何をやめたの?」『カマキリ探しです。卵とか探そうとしてたんだけど、止めました』「どうして?かわいそうだから?」『違います。花をかき分けて探すと花が折れたり曲がったりするでしょ。ここの花壇の花は助手の方が大事に育ててくれたものでしょ。だから、止めようってことになったんです』「そうなんだ、育てた方の気持ちを考えたんだね。ありがとう」。相手の気持ちを創造できる中央っ子との話に”ほっこり”とした気持ちになりました。

すごいことが続いています

 二学期から1階多目的ルームに知育玩具等のコーナーを設けています。設置してから、かれこれ二か月近く、子供たちの憩いの場の一つになりつつあります。笑顔で友達と遊ぶ子、パズルを解こうと真剣に取り組む子等、時間の過ごし方は様々です。その様子を見守り続けて感心しているのが道具の始末の仕方です。細かい部品がたくさんあるのに、どれ一つなくなっていないのです。「あえて子供たちが自由に使えるようにしているのだから、部品が無くなることは起こる」と覚悟していたのですが、そんな様子はありません。とても嬉しく、そして驚いています。物を大事に使うのは「当たり前」ですが、これだけ大勢の子供がいる環境で、それが実行し続けられているのは並大抵のことではありません。とても「有難いこと」「すごいこと」です。それができる中央っ子はやっぱり素敵です。大事に使ってくれて「ありがとう」!

 

秋の夜空・移動天文教室

 愛育会の教養講座が行われました。子供たちは家族と一緒に秋の星空観測を楽しんでいます。『見えた!見えた』『白かったよ、輪っかもはっきり見えた』『望遠鏡がすごく大きくて驚きました』。子供も大人もレンズを通して見える星々に興味津々のようです。会の企画運営をしてくださった愛育会役員の皆様、星々を見せてくださった富山県天文学会の皆様、素敵な時間を本当にありがとうございました。

アメリカンチェリー

 『給食あるある話してもいい?』「どんな話」『給食に果物出るでしょ。それに”種があるとつい育ててみようと思っちゃう人が多いらしい”って話です』「確かに」『ミカンとかリンゴとか‥』「リンゴは剝いてあることが多いね、何かないかな」『アメリカンチェリー!』。〇さんと会話を楽しんでいると傍で聞いてた◇さんが『自分、アメリカンチェリーが出た時、家に持ち帰って植えてみたんです』『本当?どうなったの』『芽みたいのが出てきました』「すごいね、本当に出るんだ」『次に給食に出る果物に種あるかな?あったら植えてみよう!』。リアル給食あるあるに驚いた、楽しい朝になりました。

流石!

 「お疲れ様、〇年生の様子どうだった?」『すごく静かで驚きました。話す人誰もいませんでした』『別に自分たちいなくても大丈夫だったと思います』「ありがとう、みんながいてくれたおかげで安心していられたよ」。朝、卒業アルバム用の職員写真を撮る間、6年生の三役さんたちとSCS/SMの先生方が下級生を見守ってくれました。どの学年も静かに落ち着いて活動してくれたようです。流石、中央っ子。流石、三役。感謝ですSCS/SMの先生方。

運営委員さんたちに聞きました

 会長さんと運営委員さん(一部)に運動会の感想を聞いてみました。「個人的にどんな運動会でしたか?」『小学校生活最後の運動会は、とても楽しかったです。他の団の友達と競ったり仲間を応援したりした2つのリレー(選抜・高学年競技)が特に楽しかったです。「中央っ子の様子はどうでしたか?」『真剣に応援していたり、よい結果が出て大喜びしたりする姿が、どの団でもたくさん見られたのでよかったです。運動のスローガン”みんなで協力、全力で楽しもう”が達成できたと思います』「愛育会の役員や保護者・地域の方々に一言お願いします」『大勢の役員の方々が自分たちの運動会のために朝早くから準備や手伝いに来てくれて本当に感謝しかありません』『たくさんの人がいるのに順番を守ってすごくスムーズに観戦場所を入れ替わっているのがすごいなって思いました』『自分たちの運動会を見たいと思って、たくさんの保護者や地域の方々が見に来てくれたのでとても嬉しいです』。子供たちは、大勢の人たちに支えられ、楽しい運動会の時間を創れたようです。応援してくださった保護者・地域のみなさま、本当にありがとうございました。

準備着々

 朝陽がグラウンドを照らす中、運動会の準備が始まりました。愛育会の方々と教職員が一斉にグラウンドに出て作業を始めています。早く登校した〇さんは予行の日に続いてのお手伝いです。今日が子供たちにとって楽しい一日になることを願っています。

団長さんに聞きました3(青・黄)

・「意気込みを教えてください」『”みんな全力・協力・努力”の3つの力で優勝したいです。そして楽しみたいです。スローガンの言葉を忘れずに、小学校最後の運動会で完全優勝を目指します。そして、やっぱり運動会を思い切り楽しんで最高の思い出にしたいです(青団)』『全力出して団を引っ張ります。自分が全力を出して取り組めば、団のみんなも全力でやろうという気持ちになってくれるからです(黄団)』

・「期待している競技は何ですか」『なかよし班競技です。練習で1回アドバイスもらったら、みんなすぐに直してくれて、すごくよい結果が出せたので本番も期待しています(黄団)』『もちろん、応援合戦です。今までいろいろ考えたり、アドバイスを生かしたりして頑張ってきたからです。6年生と5年生みんなで、一生懸命覚えたり、工夫したりしてきたので応援優勝を取りたいです(青団)』

・「団のよいところを教えてください」『みんな元気いっぱいでアンパンマンのように優しいです。競技の練習等でみんな本当に頑張っていて元気です。そして、励まし合って協力しています。みんな優秀で言ったことはすぐに覚えてくれるし、実行してくれます(青団)』『元気がよくて生き生きしています。学校行事やスマイルタイムなどをとても楽しそうに過ごしています(黄団)』

・「団員への熱いメッセージをお願いします」『どの競技でも全力を出しましょう。もし負けそうになってもくじけないで次のことに取り組んでいきましょう(黄団)』『とにかく楽しく全力で!。何事にも楽しく全力でやって最高の思い出をつくりましょう(青団)』

団長さんありがとうございました。思いが団員に届きますように!

天気予報通りにいくならば、明日は運動会。心に残る楽しい時間をみんなで創り上げていきましょう。

いいかなぁと思って

 〇さんが照れくさそうに話します。『昨日、公園のゴミ拾いしてみたんです』「ありがとう。すごいじゃない。大変だったでしょ?」『はい、少し』「どうしてやろうと思ったの?」『友達が誘ってくれて、自分もゴミは拾った方がいいよなって思ったからです』。友達の◇さんにも聞いてみると『きれいな公園の方がいいなと思ってゴミを拾いました』と教えてくれました。二人の素敵な考えに感激です。きっと、二人のような中央っ子はたくさんいるんだろうなともと思います。〇さん、◇さんありがとう。