ちょっといい話
第30回 立山町美術展
第30回立山町美術展に、本校から多くの子供たちが作品を出展しました。今日は立山町元気交流ステーションみらいぶにて授賞式がありました。みらいぶの2階では作品が展示されています。作品を出展したみなさん。受賞したみなさん。本当におめでとうございます。
調査隊
『銅像の人、暑そうだからウチワ持たせてあげる』。中央っ子が考える人の周りに集まっておしゃべりしています。しばらくすると『コンコン、コンコン』と音がしてきます。何か調べているようです。『何でできているのかな?』『鉄じゃない?』『中は空っぽかも!コンコンっていう音するもん』『この辺は中つまっていそうだよ、軽い音しないもん』。子供たちは銅像に興味津々、身近なもの何でも遊びにできてしまう中央っ子は素敵です。
楽しい時間
『台風みたいな雲あるよ。渦がブァ~ッって広がって、回っているみたいだね』「本当だ、よく気付いたね。上は全く見てなかった」『これで本当に風が吹いてきたら先生飛んでっちゃうね』「そっちの方が軽い方から、先に空に行くのはあなたじゃない」『確かに!マズイね』。気持ちよく晴れ渡る空に浮かぶ面白い形の雲のおかげで〇さんと楽しい時間が過ごせました。見つけてくれた〇さんありがとう!
お手伝い
「6年生さん!ちょっと力を貸してくれない?」『いいですよ!何すればいですか?分かった、ゲームの整理整頓でしょ!』「ゲームコーナーが避難経路の妨げになっているから向きを横から縦にしてほしいんだけど」『了解、簡単です』。そう言って3人はあっという間に新コーナーを作ってくれました。気のいい3人組のおかげで、その日のゲームコーナーは大盛況でした。6年生の3人組さん、ありがとう!
会議中
『ちょっと来てください。壁にカマキリが張り付いてます』。玄関前で中央っ子が上を見上げて騒いでします。『大きいね』『獲物を狙ってるんじゃない?』『雨を避けているのかな?』『手に虫の羽みたいなのもってない?食事中なんじゃない?』『なんていうカマキリかな』『図鑑持ってきたよ。きっとオオカマキリじゃないかな』『きっとそうだよ』。カマキリはじっと子供たちの会議を眺めています。ちょっとした変化に気付いて心が動く、豊かな中央っ子の感性に感心します。
のびたかな
チャレンジタイム「視写」の時間。3年生は、社会の教科書の文章を書き写しました。間違わないように確かめながら丁寧に取り組む子供が増えました。書いた後、友達と見合ってチェックし、自分の学習を振り返りました。「社会の大事な言葉を読んで書くから勉強になる」「先週より多く書けたよ」「文字数は減ったけど間違いはなかった」と感想を伝える子供たち。続けることで力を伸ばしていきたいと思います。
チームかがやき
『つかれたぁ~』『太鼓頑張ったよ』『大太鼓は重くて大変』『ところで誰?小学校の先生でしょ!』。かがやき保育園の子供たちが体育館で運動会の練習に励んでいます。ちょうど鼓笛の練習が終わって荷物を片付けに出てきたところです。「年長さん?年中さん?年少さんには見えないな?」『年長だよ。今度は1年生!』。笑顔で誇らしげに教えてくれました。運動会の練習も、本番も楽しい時間になりますように!
ポスター
6年生が各色団を応援する運動会ポスターを作ってくれました。学校のマスコットキャラクター”なるちゃん”を主役にして、それぞれの色団をイメージするデザインに仕上げています。それぞれ担当者の個性と工夫が光ります。来月初めの運動会に向け中央っ子は張り切っています。
ゥワーオ!
「肩もんでくれる?」『いいですよ!』。仕事で職員室に来た〇さんに肩をもんでもらいました。先日、〇さんが友達の肩をもんでいるのを見て、自分にもお願いしたところ、大変気持ちよくて、もう一度してもらいたくなったからです。親指の使い方がとても上手で一気に方が楽になりました。傍で見ていた教職員が「次、頼めない?」とやってきます。〇さん、気持ちよく引き受け、数人の肩を次々にもんでいきます。ALTのJ先生は思わず「ゥワーオ!」と声をあげ、気持ちよさそうです。〇さんは、家でも家族の身体と心をほぐしているそうです。〇さんの技と優しさにふれ、午後からの元気チャージ完了です。ありがとう〇さん!次回もよろしくお願いします。
秋はまだまだ
今朝も、登校後グラウンドに出て体を動かす子供がたくさんいます。人気の場所はミストの出る雲梯周辺です。『気持ちいい~』『濡れてもすぐ乾くね』『虹が出てる!きれ~い!』。楽しそうに話しながら遊んでいます。秋が待ち遠しくなる今日この頃ですが、中央っ子は元気です。