学校

まだまだ終わらない!運動会シーズン2 団結綱引き(5・6年)

 体育委員会主催の「まだまだ終わらない!運動会シーズン2」の第1弾「団結綱引き(5・6年)」が行われました。今回は自由参加でしたが、多くの高学年が参加しました。ギャラリーには1~4年生がたくさん応援に駆け付け、会場は運動会のときのような盛り上がりとなりました。「団結綱引き」は、青団が優勝。次の「玉入れおにごっこ(1・2年)」も楽しみです。

全校道徳

 12月4日(水)~10日(木)は人権週間です。人権週間に合わせて、全校道徳を行いました。縦割り班で集まり、全校一斉に「公正・公平」について考えました。子供たちは、ある教室の一場面を描いたイラストを見て、「よくないな」と思う箇所について、なぜよくないと思ったのかや、関係する友達にどんな声掛けをするかなどの意見交換をしました。縦割り班での話合いを基に、各教室に戻り、学年に応じた意見交流や振り返りを行いました。今回の全校道徳を受けて、相手を思いやり、尊重する態度が育っていくことを願っています。

次のお話は焼きそばだって

 今年度2回目の教養講座「こども落語会」が行われました。今回は落語研究会に所属する、富山県初の女流落語家 三遊亭美よし さんをお招きして、落語体験や高座二席を聞いて楽しみました。

 落語体験では、想像力を膨らませ、扇子と手ぬぐいだけを使う動きを教えてもらいました。子供たちは、扇子を使って蕎麦を啜る真似をしたり、手拭いを熱い焼き芋に見立てて食べるしぐさをしたりして、落語の面白さを体験しました。

 「寿限無」の高座を聞いた後の休憩時間には、「寿限無(じゅげむ) 寿限無(じゅげむ) 五劫(ごこう)のすりきれ……」と美よしさんの真似をして楽しんでいる子供たちの姿が見られました。

 「次のお話は何だっけ?」「焼きそばだって」「違うよ。時そばだよ」と、次のお話を楽しみにする子供たち。

 「時そば」の高座でも、想像力を膨らませながらお話を聞いていました。お話の内容が分かった子供たちや保護者からは、「クスクス」と笑いが起きていました。

 子供たちのために貴重な体験をさせていただいた三遊亭美よしさん。準備をしてくださった教養委員の皆様。ご参加してくださった保護者の皆様ありがとうございました。

 

まだまだ終わらない!運動会シーズン2に向けて

 ロングなかよしタイム(昼休憩)に、運動会で取り組んだ縦割り班競技(「足足ハッピー」「とんでとんでハッピー」)に挑戦しました。今度は、運動会に出場した種目とは違う競技に挑戦します。「まだまだ終わらない!運動会シーズン2」に向けて、朝の時間に自主的に練習をしている班もあります。こういった活動を通して、異学年の交流を活発にし、コミュニケーション力や思いやり、憧れ等の気持ちが育っていくことを願っています。

冬支度

 美化委員会が花壇の花を抜いてくれました。この後は肥料をまきチューリップの球根を植えて、春の芽吹きを待ちます。校門周辺の木々には雪つりも施され、冬支度が進んでいます。中央っ子も2学期のまとめのシーズンを迎えます。

まだまだ終わらない!運動会シーズン2に向けて

 運動会の感動をもう一度!

 運動委員会が、運動会のがんばりを生かして、中央っ子の絆をさらに深めるために、「まだまだ終わらない!運動会シーズン2」を企画してくれています。

 運動会で「足・足・ハッピー」に参加した子は「8の字跳び」に、「8の字跳び」に参加した子は「足・足・ハッピー」に挑戦します。その他にも、自由参加の玉入れや、綱引きなど、団や班で協力して取り組むことができる運動を考えました。朝活動やロングなかよしタイムに練習をすることもでき、子供たちの自主的な活動を推進してくれそうです。

一緒にがんばろう!

今日のなかよしタイムに、なかよし班活動「8の字跳び」「2人3脚・ムカデ」を行いました。

「8の字跳び」では、なかなか跳べない下級生の様子を見て、上級生が声をかけて合図を出したり励ましたりする姿が見られました。勇気を出して跳べた〇さんは、満面の笑みでハイタッチをして喜び合っていました。

「2人3脚・ムカデ」グループでは、一歩一歩慎重に進むグループやテンポよく走り出すペア等、声をかけ合いながら練習しました。

これからまた続けていきます。一緒にがんばろう!

     

自分で考えて・・・

 今日の朝は、風が強く吹いていました。また、気温が上がり少し暑く感じられました。子供たちは、帽子が飛ばないようにランドセルに入れたり手に持ったりしています。また、昨日まではブレザーを着ていたのに、ワイシャツだけで登校するなど、自分たちで考えその日の状況に合わせた服装で登校していました。6年生の中には、強風で跳びそうなグラウンドのシートに気付き、直しに行ってくれている子供もいました。「自分で考え、自分で行動する」。中央っ子の素敵な姿が見られた朝でした。

みんなで協力し合って完走したマラソン大会!!

 10月20日(日)に立山アルペン健康マラソン大会が行われ、立山中央小学校からたくさんの子供たちが参加しました。立山中央小学校チームは、1~6年生の19名でたすきをつなぎ、みんなで協力して20㎞を走り切ることができました。マラソン大会を通して、最後まであきらめずにやり抜くことや、仲間と協力し合うことの大切さを学びました。この経験を学校生活でも生かしていきます。

文化庁巡回公演が行われました

 今日は東京から株式会社 劇団俳小さんが舞台芸術等総合支援事業(文化庁巡回公演)で立山中央小学校にお越しくださいました。

 愉快な場面では、子供たちは「あはははは!」と笑いながら大盛り上がり。緊迫した場面では、「え?」「この後どうなるのかな?」とハラハラしながら見ていました。

 舞台の最後には、全校みんなで「まんが、まんが、まんが!」と大合唱しました。教室に戻ってからも、「先生!すごくおもしろかった!」「見て見て!『シェー!』」と子供たちはとても楽しそうでした。

 記憶に残る素敵な巡回公演にしてくださった劇団俳小さん、ありがとうございました!