ちょっといい話
脳トレ
パズルを2種類用意してもらいました。パッケージの解説によると「論理的計画性」「帰納的思考」を育むものと「図形認知力」「構想力」を育むものなのだそうです。いずれも集中力・思考力・判断力なども育んでくれるそうです。実際に置いておくと、すぐに見つけた子供がやりだします。結構難解なのであきらめる子供もいますが、黙々と時間いっぱい取り組む子供が多いのには驚きでした。『よっしゃ~できたよ!』『いいな、絶対完成させてやる!』。互いに刺激し合って挑戦しています。真剣に考えている表情や完成した時の何とも言えない嬉しい表情を見るのがとても楽しいです。
焼き魚ののろい
2年生の〇さんの机上に面白そうなタイトルの絵本がありました。ちょっと拝借して読んでいると子供たちが寄ってきて『なに読んどるが?』『この本知ってる!』『焼き魚の話なんぜ!』と口々に話します。「焼き魚好きな人?」『はぁ~い』「苦手な人~?」『は~い』「きれいに骨だけにできる人?」『はぁ~い!』『カルシウム補充に骨まで食べることありま~す』「どうしても身が残っちゃう人?」『は~い』。思った以上に焼き魚を食べている子供が多くてびっくりでした。本当は絵本の話をするはずだったんだけど‥。今夜のおかずは何かな?
学校の公衆電話
小学校の1・3・5年玄関を入ると公衆電話があります。子供たちは、忘れ物をしたときや急な雨でお迎えをお願いするときに使っているようです。今日も一人の児童が、友達に付き添われながら電話をする姿がありました。申し訳なさそうに忘れ物を届けてほしいとお願いしているようでした。携帯電話とスマホの普及で、公衆電話、家の電話が減少している時代、電話のかけ方を知らない子供もおり、学校の公衆電話には、このような説明を添えています。
写ってました
雄山山頂のライブカメラに中央っ子が写っていました。12時ごろには登頂できたようです。子供たちは頑張っています。サポートの皆様、ありがとうございます。復路も気を付けて楽しんでください。
応援
6年生の子供たちと、引率の皆様の無事を祈っています。夏山を十分満喫してきてください。進む勇気、引き返す勇気、どちらも大切に安全で楽しい時間を過ごされるよう願っています。細やかな連絡に感謝です。
下界の天気は曇り、気温27度、湿度は低めでそれなりに快適です。