2年生

2年生 なかよしプロジェクト

 

 2年生でグループに分かれ「町づくり」をテーマに図工の作品づくりに取り組みました。

 大きな紙にクレパスで好きな建物やお店、生き物たちを描いたり、すすらんテープでカラフルに教室を彩ったりしました。出来上がった作品を眺め、感想を話していると、みんな笑顔になりました。

雪となかよし

 

 国立立山青少年の家に、校外学習へ出かけました。

「雪となかよし」をテーマに、チューブそりで滑ったり、雪像づくりに取り組んだり

しました。

 チューブそりでは、坂を下る気持ちよさを味わって、みんな笑顔になりました。

 雪像づくりは、好きなキャラクターやタワーなど、思い浮かべたものを

自由に作っていました。

算数科 1メートルの長さについてしらべよう

 

 およそ1メートルの長さだと思うものを教室の中で見つけました。

窓の横の長さ、床から窓の高さ等、いろいろな場所やものを調べていくたびに

1メートルの長さの感覚が身に付いていきました。

「電子黒板のたての長さは、ぴったり1メートルだ」と、嬉しそうに話していました。

長いものの長さを調べよう

 

 算数科「長いものの長さを調べよう」では、自分の体の一部を竹物差しを

使って測りました。

 両手を広げた長さを調べることになったとき、30㎝では足りないことに

気が付き、友達のものをつなげたり、もっと長い長さの物差しの必要性を感じたり

していました。100㎝を超える長さは、1mの単位を使うと便利であることを

体験を通して理解しました。

書初め大会

 

 書初め大会がありました。硬筆での作品づくりは、2年生が最後です。

2学期から練習を続けてきた成果を発揮しようと、集中して取り組みました。

作品を見つめながら、成長を感じることができました。

12月の「お話の会」

 

 今年最後の「お話の会」で、楽しい物語の世界に浸りました。

それぞれが想像を膨らませながら、静かにじっくり聞いていました。

「ありがとうございました。」に感謝と、お話大好きの気持ちが入っていました。

町探検 パート2

 

 1学期に続いて、2学期も町探検に出かけました。

 いつも食べている給食がどのように作られているかを給食センターで見学したり、

町の図書館で本の借り方や返し方を聞いたりしました。

また、それぞれの職員の方々の仕事や役割を調べることができました。

 子供たちは、自分とのつながりを感じながら探検することができました。

生活科 くるままつりをひらいたよ

 

 これまで製作してきた「じまんの車」の紹介と、友達とレースをする「くるまつり」を

開きました。風の力やゴムの力を使い、「じまんの車」がぐんぐんと進みました。

優勝チームが決まり、大きな拍手が起きました。

遠足 富山市ファミリーパーク

 

 富山市ファミリーパークへ遠足に行きました。

動物園の飼育員さんに、モルモットの心臓の音を聞かせてもらったり、

動物の世話で気を付けていることを教えてもらったりしました。

園の中では、たくさんの動物に出会い、その様子をよく観察することができました。

多くの子供たちが「楽しかったよ。また来たい。」と話していました。

車まつりを開こう

 

 「じまんの車」づくりが終盤に入ってきました。

 作った車をもっと速く走らせたいと、グループで相談しながら

パワーアップに挑戦しています。

 「車まつり」を開いて、紹介し合う予定です。