学校
朝集会を行いました
今日は下学年で朝集会を行いました。
生徒指導の先生から交通安全についての話がありました。中央っ子みんなで、自転車の乗り方等に気を付けて安全に過ごしていきたいものです。その後、校長先生から「よい真似をしましょう」というお話を聞きました。友達や上級生のよい真似をして互いに高め合い、素敵な立山中央小学校をつくりあげていってほしいと思います。
【学校からのお知らせ】臨時休業の生活について(お願い)
学校から、「臨時休業の生活について(お願い)(令和4年9月19日付)」を「すぐーる」メッセージに添付いたしました。
以下の資料👇をご参照ください。
臨時休業の生活について(お願い)(2022.09.19).pdf
【学校からのお知らせ】台風14号の接近に伴う児童の安全確保について(お願い)
学校から、「台風14号の接近に伴う児童の安全確保について(お願い)(令和4年9月16日付)」を配付いたしました。
以下の資料👇をご参照ください。
R4 台風14号の接近に伴う児童の安全確保について(2022.09.16).pdf
今日の中央っ子 9月15日(木)
今日は3年生の様子です。
1組は外国語活動です。ALTのメロディー先生と、英語での色の言い方や、好きな色を尋ねる表現を練習しました。
2組は算数の「大きな数」のテストを行いました。位を意識して数を捉えることはこの後も大切になってきます。
3組は国語の様子です。「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。一場面と四場面の「かげおくり」を比較しました。
団結式を行いました
運動会まで残り1か月を切りました。各団の気持ちを一つに頑張っていくぞという気持ちを高めるために、団結式を行いました。6年生が中心になって考えた、団のスローガンやマスコットなどが紹介され、運動会に向けて団の仲間とがんばるぞという気持ちを高めました。
【町からのお知らせ】児童生徒等の本人が感染した場合の療養期間等の見直しについて(9月12日)
立山町教育委員会から、児童生徒等の本人が感染した場合の療養機関等の見直し(令和4年9月12日付)について案内がありました。
以下の資料☟をご参照ください。
児童生徒等の本人が感染した場合の療養期間等の見直しについて(220912).pdf
9月12日(月)
今日は2年生の様子です。
1組、2組は体育の様子です。運動会に向けて、走ったりリレーのバトンパスの練習をしたりしました。みんな、汗びっしょりになるまで運動に取り組んでいました。
3組は算数の様子です。2桁+2桁のたし算の筆算に取り組んでいます。ノートに丁寧に筆算を書き写し、じっくりと計算に取り組みました。
今日の中央っ子 9月9日(金)
今日は1年生の様子です。
1組は算数の時間です。ブロック積みゲームをしながら、数を数えたり、残りの数と積み上げた数との関係について気付いたことを伝え合ったりしました。
2組は生活科の様子です。「むしだいすき」の学習の振り返りを行いました。これまでの活動の写真を見ながら、自分たちの気付きについて振り返りました。
3組は国語の様子です。物語文「やくそく」の読み取りを行いました。「3匹はどうして仲直りをしたのか」について、叙述を基に考えました。
今日の中央っ子 9月8日(木)
今日は5年生の様子です。
1組と2組は、総合的な学習の写真です。昨日行われた「届けよう!服のチカラプロジェクト」で聞いた話から、これから自分たちにどんなことができそうかについて話し合いました。着なくなった服を難民に送るなど、今後の活動の広がりが楽しみです。
3組は体育の振り返りの時間です。今、取り組んでいるTボールの反省をワークシートに記入しました。次の体育に向けて、新たな目当てを立てたり、作戦を考えたりしました。
今日の中央っ子 9月7日(水)
今日は6年生の様子です。
宿泊学習に向けての事前学習を行いました。立山信仰についての理解を深め、宿泊当日のフィールドワークや博物館見学をより有意義なものにしたいと思います。
今日の中央っ子 9月6日(火)
今日は4年生の様子です。
1組は算数の学習です。2桁÷2桁のわり算の筆算の仕方について考えました。これまで学習してきたわり算の考え方を基に、商の立て方や見当の付け方等について確認しました。
2組は道徳の学習です。「正直」ということについて考えました。教科書の登場人物の言動から、正直に生きることの大切さや難しさを感じ取りました。
3組は学級活動の様子です。2学期の係が決まり、係のメンバーと活動内容や目当てなどについて話し合いました。自分たちの手で楽しい学級をつくり上げていってもらいたいものです。
今日の中央っ子 9月5日(月)
今日は3年生の様子です。
1組は学級活動でお楽しみ会を開きました。係の子供たちが計画をし、役割分担をしながら楽しいお楽しみ会になるように運営しました。
2組は社会の様子です。スーパーマーケット見学に向けて質問を考えました。考えた質問はロイロノートに書き込み、先生に提出しました。
3組は理科の様子です。春から育てていたホウセンカを観察しました。夏の間に随分大きくなり、実がたくさんついています。この後、どのように変化していくのか楽しみです。
今日の中央っ子 9月2日(金)
今日は2年生の様子です。
1組は漢字学習に取り組んでいる様子です。よい姿勢で、丁寧に漢字練習をしている子供がたくさんいます。丁寧に書くことで、しっかりと覚えることができますね。
2組は算数の様子です。2桁+1桁の繰り上がりのある計算に挑戦しています。位ごとに分けて計算する方法をみんなで確認しました。
3組は国語の様子です。「ことばでみちあんない」という学習に取り組みました。相手に分かりやすく伝える工夫について考えました。
今日の中央っ子 9月1日(木)
今日は1年生の様子です。
1組は算数で、「10よりおおきいかず」の学習に取り組んでいます。「10といくつで19」などと、10のまとまりを意識しながら10よりおおきい数を捉えていきます。
2組は生活科の様子です。「むしだいすき」の学習で、虫を捕まえて育てる計画を立てました。捕まえ方や飼育の仕方についてみんなでアイディアを出し合いました。
3組も生活科の様子です。捕まえた虫を観察しました。飼育ケースに入ったバッタやチョウを、細かいところまで観察して、丁寧に記録しました。
今日の中央っ子 8月30日(火)
2学期がスタートし、子供たちの元気な声が響き渡る日常が戻ってきました。
2学期の学習が始まり、6年生では算数や社会の学習に取り組んでいました。掃除の時間には、夏休みにたまったほこりをとろうと一生懸命雑巾がけをする2年生の姿が見られました。
2学期がスタート!
1か月間の夏休みが終わり、学校に子供たちの元気な声が戻ってきました。
今日から2学期のスタートです。始業式では、校長先生の話を聞いた後、代表の子供たちから2学期にがんばりたいことの発表がありました。「漢字をがんばる」「挨拶をがんばる」等、それぞれの目当てを紹介してくれました。一人一人が目当てをもち、よいスタートを切ってもらいたいものです。
教室に戻ってからは、宿題を提出したり、新しい教科書を受け取ったりしました。また、みんなで夏休みの楽しかった思い出を紹介し合い、笑顔いっぱいの初日になりました。
1学期終業式
1学期の終業式を行いました。感染症予防対策として一つの学年だけが体育館に入り、残りの学級は各教室でリモートによる参加でした。校長先生から、1学期の自分の頑張りを振り返ることや、夏休み中に〇〇を頑張ったよと言えるようにすること等のお話を聞きました。また、児童代表の4人が、1学期頑張ったことを発表してくれました。
さあ、長い休みに入ります。健康で安全な夏休みになるように願っています。そして、長い休みにしかできないことに挑戦し、充実した夏休みにしましょう。
今日の中央っ子 7月28日(木)
1学期もあと1日となりました。他市町村より1週間長い1学期でしたが、登校してきた子供たちは元気に過ごしています。
残り1日ということもあり、1学期の学習のまとめをしたり、クラスの仲間と楽しい思い出づくりの活動に取り組んだりしました。また、夏休み前にいつも以上にきれいに掃除をしている子供もたくさんいました。
【町からのお知らせ】児童生徒が濃厚接触者となった場合の待機期間の変更について(9月5日)
立山町教育委員会から、児童生徒等が濃厚接触者となった場合の待機期間の変更(令和4年9月5日付)について案内がありました。
以下の資料☟をご参照ください。
児童生徒等が濃厚接触者となった場合の待機期間の変更について(R4.7.25→R4.9.5改正).pdf
今日の中央っ子 7月22日(金)
今日は中央っ子タイムに、集会交流委員会が企画したミニ集会を行いました。
赤白青団が、それぞれの場所に分かれ、集会交流委員会の考えた〇✕クイズに挑戦しました。