学校
第2回代表委員会
第2回代表委員会を行いました。
議題は「『中央っ子安心ネットのやくそく』を決めよう」です。
インターネットは便利なものですが、インターネットを利用した犯罪やいじめ問題が起きたり、ゲーム等のメディアを長時間使うことで体調を崩す問題が起きたりしています。今まで学校には、これらの約束がなかったので自分たちのためにみんなで約束を決めて守っていこうと考えました。
各学級が考えてきた約束をもとに、活発に意見を交わしました。
中央っ子が守っていくためにどうしたらよいかを真剣に考える表情がとても印象的です。
立中なかよし祭り
「なかよし班の友達ともっと仲良くなってほしい」という思いから
集会委員会が立中なかよし祭りを企画し、なかよし班で活動しました。
ジェスチャー、輪投げ、ボーリングの各コーナーで協力して高得点を目指しました。
声をかけ合いながら活動することで、交流を深めました。
体力UPタイム
今年度、本校では体力向上の取組の一つとして、
中央っこタイム(2限と3限の間の休み時間)に
各学年週に一度、「体力UPタイム」を設けています。
低学年は鬼遊びをし、3年生以上は50m走をしています。
今後、定期的に50m走のタイムを計り、どれくらい記録が
伸びたか見ていきたいと思います。どれくらい記録を伸ばす
ことができるか楽しみです。
校内の安全を守ろう!
生活安全委員会では、校内での児童の安全を守るべく、「生活安全ポスター」を作り、校内各所に掲示しました。
梅雨のじめじめした時期であり、廊下歩行を遵守するポスターを掲示し、安全を呼びかけています。
また、コロナウイルス対策として、「3密」にならないようにする呼びかけのポスターも掲示しました。
安全を守る取組をこれからも行っていきます。
夏の交通安全運動
夏の交通安全県民運動が
7月11日(土)~7月20日(月)まで実施中です。
今年度のスローガンは
「さわやかに 夏を走ろう 北陸路」 です。
本校では、期間中街頭指導を実施しています。
今学期も残り1ヶ月を切っています。
子供たちには交通の決まりをしっかり守り、
元気に登校してほしいと思います。
代表委員会
7月7日、第1回代表委員会を開きました。なかよし会(児童会)のスローガンについて話し合いました。みんな輝く中央っ子になるためにどんなことをしたらよいか、各学級で話し合ったことを代表の子供が発表しました。挨拶をしたらよい、ボランティア活動をしたらよいなど、いろいろな意見が出ました。出された意見を基に、運営委員会を中心に、各委員会でも活動を進めていきたいと思います。
令和2年度スローガン「全力挑戦!きずなパワーで みんな輝く中央っ子」
結団式
7月8日、色団の結団式を行いました。色団三役からの話、6年生リーダー(班長、副班長)からの一言の後、班ごとに集まって自己紹介をしました。その後、どんな班にしていきたいか話し合い、1学期の目当てを決めました。班のみんなで協力し、絆を深めてほしいと思います。
色団三役任命式
7月3日、色団三役(団長、副団長、応援団長)に校長先生から、任命書が渡されました。校長先生からは、新型コロナウイルス感染症でいつもと同じことがなかなかできないですが、まずは班の友達の顔と名前を覚えるなど、できることから始めて、交流を深めてほしい、とのお話がありました。班のみんなの力を合わせて、よりよい立山中央小学校をつくっていってほしいと思います。
エコキャップ回収
今年度も、ボランティア委員会の取組としてエコキャップ回収を行っています。
「密」な状態を防ぐために、1、3、5年が木曜日、2、4、6年が金曜日に持ってくることにしています。
早速、たくさんのエコキャップを持ってきた子供たち。多い学年で、2,000個以上集まったところもあります。
エコキャップは100万個が集まれば、車椅子1台を購入することができます。
100万個に届くよう、コツコツ集めていきます。
学校花壇
4月、いろとりどりのチューリップが咲き誇っていた学校花壇は今、
日々草、インパチェンス、ジニアなどの花が咲き始めています。
毎朝、夕方、栽培委員が、水やりをしたり、草むしりをしたりして、
心をこめて育てています。
中央っ子のみんなも、花たちのように、明るくすくすくと育って
いってほしいです。
避難訓練
今年度1回目となる、避難訓練を実施しました。
各クラスで避難経路や並び方、避難の約束等を、
しっかり確認しました。
いざというとき、命を守ることができるよう、
一人一人責任をもって行動してほしいと思います。
任命式
6月12日、児童会長と各委員長に校長先生から、任命書が渡されました。校長先生からは、新型コロナウイルス感染症でいつもと同じことがなかなかできないときだからこそ、今までのことにとらわれず、自分たちがすべきことや、やりたいことを考え、委員会でアイディアを出し合ってみんなが喜ぶ活動をしてほしいとの話がありました。委員長を中心に、みんなで力を合わせて、よりよい立山中央小学校をつくっていってほしいと思います。
分散登校 2日目
それぞれの学級では、窓を開けて換気をし、ソーシャルディスタンスを保った座席で3密を防ぐようにしています。休憩時間も学級ごとに時間をずらし、トイレが混み合うことのないように配慮しています。
どの学級の子供たちも集中して、学習に真剣に取り組んでいました。家庭学習で分からなくてもやもやしていた部分が分かって、すっきりした表情が多く見られました。
下校時の子供たちに話を聞くと、どの子も「楽しかった」と答えていました。子供たちにとって学校はやはりとても大事な場所のようです。全員がそろって学校生活を送ることができる日を待っています。
分散登校1日目
本日から分散登校が始まりました。半分の児童だけですが、約1か月半ぶりの登校となり、久しぶりに会う友達との再会にどの子もうれしそうでした。
それぞれの学級では、臨時休業中の生活の様子を確認したり、課題として取り組んだ学習の振り返りをしたりしました。
まだしばらくは以前と同じような学校生活を送ることはできませんが、少しでも子供たちが生き生きと学校生活を送ることができるように工夫していきたいと思います。
令和2年度 入学式
92名のピカピカの1年生が中央っ子の仲間入りをしました。
担任の先生から、一人一人名前を呼ばれると、元気な声で返事をしていました。
明日から、お兄さんお姉さんや友達と仲良く楽しい学校生活を送ってほしいです。
令和2年度 始業式
4月6日(月)に、令和2年度始業式を行いました。
校長先生より、「挑戦・感謝・努力を続けて、得意なことを伸ばしていきましょう。」とお話がありました。
子供達は、学年が上がり、頑張ろうと気持ちを新たにしているようでした。
令和元年度 卒業式
3月18日(水)、令和元年度 卒業証書授与式が行われました。
111名の児童が、立山中央小学校を巣立っていきました。
式辞では、校長先生より
『記憶に残る6年生である。「挑戦」「努力」「感謝」をこれからも大切にしてほしい。』
とお話がありました。