中央っ子日記

ちょっといい話

開いてみたら

 新聞を開いてみたら「こども一日記者」の欄に中央っ子の記事が載っていました。外の世界で自分の力を試そうとしている中央っ子がいることが、とても嬉しいです。

ちびっ子サポーター

 『大変そうだし、手伝ってあげよっか?』「ありがとう、じゃあとりあえず荷物を教室に置いてきて、それから頼もうかな」『分かった、またね』。廊下で作業をしているところを通りかかった1年生の〇さんが声を掛けてくれました。『おまたせ、手伝いに来たよ』『何してるの?自分もやりたい!』。サポーターが2人なりました。「まずシートを支えててくれる』『画びょうが入った入れ物も持ってて!」『分かった』『あれっ意外に重たいな』。2人のおかげで楽しく作業ができました。

やる気満々

 『バトン貸してもらえませんか?』。6年生の〇さんにお願いされました。「いいよ、リレーの練習?」『はい、今度あるスポーツ交流フェスティバルに備えてです。天気もいいし、時間があるからやってみようと思ったので頼んでみました。ありがとうございます』。そういうと〇さん早速校内に入りバトンを持って戻ってきました。仲間と楽しそうにバトンの受け渡しの練習をする〇さんたちのやる気いっぱいの姿に、見ている方も元気をもらいました。自分で考え、行動できる6年生、流石です。

よっしゃー!‥‥あれっ?

 『パズル貸してください』『この部品きっとここだよ』『違う、違う、こうすればはまるじゃん!』。子供たちがパズルと格闘しています。「イライラしないの?」『全然、どっちかっていうとワクワク』「そうなんだ」。しばらくして『おっ、来た来た、こうじゃない‼』『そうだ、これここ!』『よっしゃぁ~完成』。最後のピースをはめた子供たちは大歓声です。『よし、もう1回』。再挑戦が始まります。でも‥‥『ん?さっきは、できたのに』。どうやら振出しに戻ってしまったようです。再挑戦、待ってます!

ポカポカ

 『お~い、〇さん、一緒に寝転がろうよぉ~』。◇さんが友達を誘っています。「何してるの?」『日向ぼっこです。こうやってると気持ちいいんです』『グラウンドを走って疲れたから休んでいるんです』「いいねぇ」『身体が温まっていい気分です』。グラウンドを見渡すとあちらこちらで緑の上で気持ちよさそうに身体を伸ばす中央っ子がたくさんいます。人工芝のグランウンドあるあるです。

探検

 『すごい、ソファーがある。かっこいいな』『豪華だね~』『1人でこんな部屋使えるっていいなぁ』『今度また見に来ていい?』。眼科検診待ちで廊下に並んでいる1年生が部屋を覗き込んで口々に話します。初めて見る室内にみんな興味津々です。静かにきちんと並べて待たせていた1年生の担任は苦笑いです。ただ、おしゃべりも部屋を見終わるまででおしまい。通り過ぎるとまた落ち着いて静かに並び始めます。流石小学1年生、切り替えの早さなかなかです。

 

お客様

 『おはようございます。走る練習に来ました。よろしくお願いします』。学校にやってきた高野小学校の6年生が元気にさわやかに挨拶してくれました。5月に行われる6年生の「スポーツ交流フェスティバル」に備えて会場になる立山中央小学校のグラウンドで事前練習に取り組むそうです。楽しく、充実した時間を過ごしてほしいです。本番でもよろしくお願いします。

ワクワク

 『今日、前沢中央公園行くが~』「何しに行くの?」『遊びに~』『違うよ、生活科で行くんだよ!』「生活科で何するの?」『‥‥』「楽しみ?」『うん、すごい楽しみ!』。1年生が校外学習に出発します。教室でも集合場所でも大盛り上がり、しかしそこは1年生、先生の話が始まるとすぐに静かになって、聞いています。楽しい時間がいっぱい過ごせますように!いってらっしゃい!

青春広場

 児童玄関の前に生活安全委員会の子供たちがつくってくれた掲示物「みんなの青春広場」がおかれました。子供たちが見付けた中央っ子の素敵なところを記事にして読んでもらうことで、素敵な姿を学校に広めたいという願いが込められているそうです。自分たちの願いをもって考え、行動してくれた生活委員会の子供たちの姿が全校の子供たちに広がると嬉しいです。

作家のたまご

 3年生の教室を覗くと子供たちがノートに一生懸命作文を書いています。想像を膨らませ、物語「きつつきの商売」の続きを創っているようです。「見せてくれる」『いいよ』『次はこれも読んでみて』。早く書き終えた何人かの作品を読ませてもらえました。「仲間がキツツキにプレゼントをする話」「鳥の仲間がたくさん集まってきて会議をする話」「ジャングルの果物を使った新しい音を見付ける話」等、面白くて楽しくて個性的な作品ばかりで驚きました。他にも、まだまだ素敵な作品と出会えそうです。この後、子供たちに頼んでみようと思います。