中央っ子日記

ちょっといい話

キトキト

  今日は3年生の遠足の日です。「どこに行くの?」『太閤山ランドです』「どこにあるの?」『行ったことはあるけれど、どこって言われると分かりません』『山じゃない?』『海や川の近くではないよ』「大丈夫?行けるの?」『大丈夫、バスの運転手さんがちゃんと連れてってくれます』。みんな遠足が楽しみで仕方がないようです。出発式を終え、バスに乗り込む子供たちの子供たちの顔はみんなキトキトです。行ってらっしゃい、楽しい時間をたくさん創ることができますように!

漢字が‥

 「はい、そこまで~」『あぁ~っ、もうちょっとだったのに~』『漢字にやられたぁ~』『自分は増えたけど、あぶなかったよ』。先ほどまで静寂に包まれていた4年生教室に子供たちの感想が飛び交います。木曜日のチャレンジタイムは視写の日です。4年生は国語の読み物教材の視写に挑戦したようです。いつもより漢字が多かったり、上下に分かれた様式の文章だったりするなど、今までとは少し勝手が違ったようです。それでも自分の記録を塗り替えようと最後まで本気で視写に挑戦している4年生の姿は、とても格好よく、頼もしく見えました。4年生、心も頭もすくすく育っています。

流石上級生

 『今日のポイント、ホッケについて‥』。5年生の〇さんが小さな紙を見ながら呟いています。「献立紹介の練習?」『はい、覚えようと思って‥』「すごいね。放送する時も見ないの?」『いや、見ます。でも少しでも覚えておけば、きちんと話せると思ってやってます』「原稿はいつもらえるの?」『2・3日くらい前です。でも前日の時もあります』「その度に練習してるんだ」『はい、時間を見つけて練習してます』。任された仕事に責任をもって準備する〇さん、自分のできることを一生懸命取り組もうとしている〇さん、カッコいいなと思います。

よく見てます

 『去年担任してくれた◇先生、今どの学校にいるんですか?』。登校するなり、3年生の〇さんたちが尋ねてきます。「◇小学校だったと思うけど。どうして?」『だってあそこに停めてある車、◇先生のだもん』「すごいね、確かなの」『車の色も番号も覚えてるから間違いないです』「用事で中学校に来られたんじゃないの?」『え~近くの学校の先生になってのかと思ったのに‥』。子供たちは大人が思う以上に、いろいろなところに興味を持つようです。真相はどうなのかな?

決めたことをする 行動力!!

 「No.1」って何を目指すの?というところから、教室で協力することについて話し合いました。

周りを見て行動する、困っている人を見かけたら助けるなど協力するクラスを目指すための考えがたくさん出てきました。

先生に言われる前に自分たちで考えて動く。協力するクラスを目指すために昨日、話し合ったことをすぐに実行しようとしている行動力に感動です。