中央っ子日記

ちょっといい話

愛称

 5年生は総合的な学習の時間で幼稚園・保育所との交流を行っています。今日は2学級が校区内にある幼稚園と保育所にそれぞれ出かけます。『小さい子供たちと遊ぶのが楽しみです』。張り切って出発しようとする子供たちの胸にはお手製のニックネームシールが貼られています。愛称の付け方も様々で子供たちの感性が光ります。5年生も来年の1年生も楽しい時間を過ごしてくれると嬉しいです。行ってらっしゃい!

コンブ席

 『お祭り行った?』『昨日お祭りで〇〇買ったよ』『いろんな物いっぱい食べて夜ごはん入らなかった』『今日はどうするの?午後から行く?』『今日は学童があるから家の人早く迎えに来てくれたら行けるかも!』。子供たちはお祭りの話で夢中です。ずいぶん楽しそうだなと思って聞いていると〇さんが『昨日、お祭りに行ったの?』と尋ねてきます。「いたよ。お祭りの本部の席でみんなの様子を見ていたよ」『コンブ席って面白いね、それ何?』「コンブじゃなくってホンブ」『じゃホンブって何?』「ホンブってお祭りの中心になる人がいるところだけど‥わかる?」『中心は分かるけどお祭りの中心って?』「‥」『まっいいか、今日も頑張って!』。〇さん、うまく説明できない自分を許し励ましてくれました。言葉って難しいです。

朝の一コマ

 集団登校中は、一列に並んで歩いていますが、学校の敷地内に入ると、仲の良い友達や兄姉弟妹で並んで歩く姿をよく見かけます。
 昨夜の家での様子や今日の学習について、楽しそうに話している姿や、俯き加減の弟妹に優しく寄り添いながら話しかけている兄姉の姿があります。心がほっこりする朝の一コマです。

 


 

エール

 いつも元気な〇さんが今日はしょぼんとしています。「どうしたの」『イライラしてるんです、がんばって活動しているのに分かってくれない友達がいて、残念なんです』「そうなんだ、それで元気がないんだね」。話を傍で聞いていた◇さんが『自分にもそんなことがあったけど、気にしないのがいいと思うよ、自分がついててあげてもいいよ』と励まします。「流石上級生、◇さん頼りになるね、気分転換にパズルでもする?きっと落ち着くよ」。二人をさそってパズルを渡しました。『難しいね。でも頑張っててすごいよ!』。パズルをしている〇さんを◇さんがやさしく見守っています。パズルが完成すると『じゃあ元気出しなよ』〇さんを励まし、◇さんは教室に歩き出しました。◇さん、ありがとう!

さわやかな朝

 さわやか運動が学校で行われました。保護司会や教育委員会の方々、雄山高校生、雄山中学生が来校され、みんなであいさつを呼びかけました。『いろんな人がいて、いつもと違って何だか緊張します』『知っている卒業生にあえて嬉しいけれど話しかけるタイミングがなくて戸惑っています』『一緒に活動できて楽しかったです』。子供たちの感想も様々です。みんなで一緒に何かに取り組むことのよさを感じた朝でした。