3年生
3年 締太鼓に挑戦
3年生は、音楽の学習で「神田囃子」や「祇園囃子」といった、伝統芸能について学習しています。
堂々と楽しんで締太鼓を打っていました。
3年 朝から集中モード!
今朝のチャレンジタイムは視写の日。
それぞれのクラスで課題の文章を視写します。
鉛筆の音だけが響く3年教室です。
3年 魔法にかかった空き容器
3年生は、図工の時間に、空き容器を個性あふれるすてきな入れ物に変身させました。今週末の学習発表会にお越しの際には、ぜひご覧ください。
3年 楽しんでもらえて大満足!
今日は、3・4年生が主体となって縦割り班活動を行いました。
以前より、「どんな遊びをしたら喜んでくれるかな」と班のみんなのことを考えて準備してきました。
いよいよ本番。
だれよりも早く会場に入って準備する3・4年生。
司会進行も、緊張よりも期待の気持ちが大きいのか堂々と取り組んでいる子供たち。
教室にもどってきても「楽しんでくれた!」「やってよかった」と充実感を味わってきた様子でした。
6年生からも、「大きな声で進めていてよかったよ」「楽しい遊びを考えてくれてありがとう」とたくさんのメッセージをもらい、大満足。
この活動をきっかけに、上学年への意識と期待を高めていってくれることを期待します。
3年 今日の「磁石のひみつ」は?
理科の時間、磁石に付けたくぎ(鉄)が、「本当に磁石になっているのか」を調べました。磁石から離したあとも、数本のくぎが連なる様子を見て、「最高で何本までいけるかな?」と興味津々で調べる子供たちの姿がありました。その後は、砂鉄や方位磁針を使い、磁石に付けたくぎが、磁石になっていることを確かめました。小さな変化まで、よく見て観察しようとする姿が印象的でした。