2年生
だんごむし見つけたよ
生活科ではだんごむしを見つけて、世話をする学習が始まりました。
家の畑や、石の下で見付けてきたよと、嬉しそうに話をしていました。
どんなものを食べるのかと調べている最中です。
自由研究発表
2学期が始まりました。教室に元気な子供の声が戻ってきました。
子供たちは、目を輝かせて学習や生活をしています。
夏休みの生活を振り返ったり、自由研究の成果を発表したりしました。
夏休み中、自分の目当てに向かって取り組んだことがよく分かりました。
あったらいいな こんなもの
国語科の「あったらいいな こんなもの」で考えた便利で素敵な道具を発表しました。
どうしてほしいと思ったのか、どんな形や色なのかなどを詳しく説明することができました。
「私もほしいな」「楽しく遊べそうだ」と互いの道具のよさに気付いて、感想を伝え合いました。
やさいしんぶんを書こう
子供たちは、大切に世話をしてきた野菜の実がなったことで、収穫を楽しみにしています。
これまでの水やり、追肥、鳥から守るなどの活動を振り返り、野菜たちに感謝の気持ちを
込めながら野菜新聞を書くことにしました。
おいしい野菜の食べ方等、収穫の喜びいっぱいの新聞が仕上がりました。
水のかさをしらべよう
算数では、dlますやℓますを使っていろいろな入れ物のかさを量っています。
正確に調べたいとますをメモしながら数えたり、水平な場所で水を注いだりしていました。
1ℓが10dlであることを確かめることができて、とても嬉しそうでした。
わっかでへんしん
わっかを使ったすてきな帽子を製作しました。
動物や魔法使い等のなりたいものになれる変身帽子です。
帽子を作ったら、楽しい模様を付けていました。
まちたんけんにいこう
五百石方面と下段方面を2日間で見て回る「まちたんけん」に出かけました。
じっくり歩きながら「すてきなところ」を探していると、
訪れてみたいお店や施設がいくつも見つかりました。
町のことをもっと知りたいと、目を輝かせて感想を話していました。
長さをはかろう
算数科「長さをはかろう」では、身近な道具の長さを調べる活動をしました。
竹ものさしをつかって、○cm▲mmと正確に長さを測りました。予想と同じだったときに
とても嬉しそうな表情をしていました。
ふしぎなたまご
「ユサユサ、ブルブル、たまごは ふるえ、ピシピシ、メリメリ、割れて きました……。」
お話から様子を想像し、わくわくしながら自分の描いたたまごの絵を開きました。そして、
「ふしぎなたまご」から 生まれてくるものを、想像して楽しく絵にしました。
お話の会
子供たちがいつも楽しみにしている「お話の会」がありました。
素敵な絵本や詩を紹介してもらったり、読み聞かせがあったりと
しっとりとした雰囲気の中で、お話の世界に浸ることができました。