3年生
今日の3年生(12月17日)
今日は2組の様子です。
2時間目の理科では、豆電球をつけるための回路づくりに取り組みました。乾電池、導線、豆電球をうまくつないで、電気の通り道が一つの輪になるようにつなぎました。
3時間目の体育は、縄跳びを行いました。1分間前跳びをした後に、クラスごとに8の字跳びに挑戦しました。
みんな楽しみな給食は、みんなでおいしくにこやかにいただきました。今日はシュウマイが人気でした。
今日の3年生(12月16日)
今日は1組の様子です。
1時間目は外国語活動でした。アリョーナ先生から、アメリカのクリスマスの様子をクイズ形式で教えてもらいました。
2時間目は理科を行いました。電気の通り道を意識しながら、厚紙とアルミニウム箔を使ってスイッチを作りました。
3時間目は算数でした。分数のたし算、ひき算の問題に真剣に取り組みました。
今日の3年生(12月15日)
今日は3組の1時間目の算数と、3時間目の体育の様子です。
算数の学習では、分母よりも分子が大きい分数を学習しました。テープ図や数直線に表して1よりも大きい分数の長さを捉えました。
体育の学習では、ポートボールを行いました。ドリブル練習などで、一人一人がボールを扱った後にゲームに取り組みました。みんな汗びっしょりになりながら動いていました。
今日の3年生(12月14日)
朝の冷え込みは厳しかったですが、日中は青空が広がり、気持ちのよい天気になりました。3年生は今日も元気に活動しました。
1組は書写の様子です。書初めを練習しました。「思いやり」という言葉を書いています。みんな集中していました。
2組は体育の様子です。ポートボールに取り組んでいます。今日から本格的にゲームに挑戦です。盛り上がりました。
3組は理科の様子です。乾電池と豆電球をうまくつなぎ合わせて、豆電球に明かりをつけました。
今日の3年生(12月13日)
2学期も残すところ2週間となりました。2学期のまとめをしっかりと行っていきたいと思います。
1組は、理科「明かりをつけよう」の学習です。豆電球を用いて、電気を通すものを調べました。
2組も理科の学習の様子です。乾電池と豆電球をどのようにつなげば明かりがつくかについて考え、実験しました。
3組は算数の様子です。水のかさなども長さと同じように分数で表すことができることを学習しました。