2023年10月の記事一覧

たくさんつかってなにつくろう

 今日の図画工作科は、1組と3組がエコキャップを使って活動しました。大量のエコキャップは、マリオの世界になったり、迷路になったり、多目的室から出るくらいの大きな蛇になったりと、子供たちの手によって個性あふれる作品に生まれかわりました。作品を見合う時間には、互いの作品を称賛し合う姿も見られました。友達と協力して作品をつくり上げる粘り強さと友達のよさを認める優しい心の2つの成長が見られた時間になりました。

エコキャップでこんなものを!

 図画工作科「いっぱいつかってなにつくろう」の学習では、たくさんのエコキャップを使って作品を作りました。色ごとに並べたり、高く積み上げたりと子供たちは友達と試行錯誤しながら作っていました。できあがった作品は、「富士山」や「豪邸」、「スーパー」などアイディアで溢れていました。今日の活動を通して、学級目標「なかよくがんばる1年生」に1歩近付いたような気がします。

はこを つんで つんで…

 算数科では「かたちあそび」の学習をしています。たくさんの箱をどこまで高く積めるか挑戦したり、様々な形の箱を組み合わせていろんなものを作ったりしながら、楽しく学んでいます。

 重ねたりつなげたりする経験をたくさん積み重ねることで、箱の形の特徴を捉え、それらを生かしながら活動に取り組んでいます。

 

アサガオの元気がなくなったよ

 夏にはきれいな花を次々と咲かせていたアサガオも、秋になると元気がなくなってしまいました。最近では子供たちも「きっとこのまま枯れてしまうんだろうな…」となんとなくお別れが近いことを感じているようです。

「アサガオが枯れてしまったら、どうする?」と尋ねたところ、「アサガオのつるを使って何か作れないかな」という意見が出ました。「飾りを付けて、クリスマスのリースを作りたいな」「風船に巻き付けたら、かごみたいなものが作れないかな」など、次々とアイディアが浮かんできました。枯れてしまっても、別の形で生まれ変わることができそうです♪

 

くじらぐもをさがしにいったよ

 くじらぐもをさがしに屋上へ行きました。子供たちはずっと空を見上げ、わくわくしながらくじらが現れることを待っていました。空は澄み切っていて残念ながらくじらぐもは現れませんでしたが、屋上からは町や海が見え、子供たちは大興奮。手をつないで「天までとどけ、一、二、三」とジャンプをしてくじらぐもにのろうとする子供たちの姿が見られました。