2024年9月の記事一覧 2024年9月 全ての記事 アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (16) 2024年12月 (11) 2024年11月 (13) 2024年10月 (26) 2024年9月 (18) 2024年8月 (3) 2024年7月 (12) 2024年6月 (16) 2024年5月 (17) 2024年4月 (15) 2024年3月 (6) 2024年2月 (13) 2024年1月 (4) 2023年12月 (14) 2023年11月 (8) 2023年10月 (10) 2023年9月 (9) 2023年8月 (2) 2023年7月 (10) 2023年6月 (6) 2023年5月 (8) 2023年4月 (7) 2023年3月 (4) 2023年2月 (6) 2023年1月 (0) 2022年12月 (1) 2022年11月 (1) 2022年10月 (3) 2022年9月 (4) 2022年8月 (0) 2022年7月 (2) 2022年6月 (3) 2022年5月 (4) 2022年4月 (5) 2022年3月 (3) 2022年2月 (0) 2022年1月 (1) 2021年12月 (7) 2021年11月 (7) 2021年10月 (3) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (3) 2021年5月 (4) 2021年4月 (0) 2021年3月 (1) 2021年2月 (3) 2021年1月 (2) 2020年12月 (2) 2020年11月 (3) 2020年10月 (3) 2020年9月 (3) 2020年8月 (2) 2020年7月 (4) 2020年6月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1年生 形が似ている平仮名は… 投稿日時 : 2024/09/30 立山中央01 1年生の書写の時間です。久しぶりの書写だったので、子供たちは大喜びでした。 前回の続きで、教科書の詩を丁寧に紙に写しました。その後は、先生の書いた文字を見ながら、何の平仮名なのか考えたり、きれいに書くためにはどんなことが大切なのかを考えたりしました。「『さ』かな『き』かな?」「『き』じゃないの?」「一本線を忘れちゃダメだよ」など、子供たちは字形をよく見て、正しい文字を答えることができました。 - - 123456789 »
1年生 形が似ている平仮名は… 投稿日時 : 2024/09/30 立山中央01 1年生の書写の時間です。久しぶりの書写だったので、子供たちは大喜びでした。 前回の続きで、教科書の詩を丁寧に紙に写しました。その後は、先生の書いた文字を見ながら、何の平仮名なのか考えたり、きれいに書くためにはどんなことが大切なのかを考えたりしました。「『さ』かな『き』かな?」「『き』じゃないの?」「一本線を忘れちゃダメだよ」など、子供たちは字形をよく見て、正しい文字を答えることができました。 - -