4年生

4年生 宿泊学習⑦

 午後の活動を終えて夕食タイムです。みんなで楽しく美味しくいただいています。この後は、入浴して星空観察です。

4年生 宿泊学習⑥

 夕べのつどいを行いました。今日、一緒に宿泊する太田小学校の6年生さんと、学校紹介をしあったり、ゲームで交流したりしました。

4年 宿泊学習②

 自然の家に到着しました。入所式を終えて、部屋で荷物整理やベットメイキングをしています。この後、野外炊飯に取り組みます。

4年 宿泊学習①

 今日か立山青少年自然の家で1泊2日の宿泊学習に行って来ます。野外炊事やオリエンテーリング、登山等、色々な活動に挑戦します。友達と協力したり、自分の事は自分でしたり、自然と触れ合ったりと、充実した活動になることを期待しています。

4年生 ジャーンプ!

体育科では、走り高跳びに挑戦しています。

踏み切り足はどっちか、どこから助走をするか考えながら練習していました。

「1m跳べたよ!」

とうれしそうに報告してくれました。

4年生 さわやか運動

今朝は雄山高校、地域のみなさんと一緒に学校の玄関前で挨拶運動をしました。

昨日から一転、雨模様ですが、4年生の子どもたちは元気いっぱい。

来週には宿泊学習を控え、今日も昼休みには係打合せをする等忙しい子供たち。

心も体も整えて来週を迎えたいです。

 

4年 ヘチマの絵を描いたよ

 文化祭に向けて、ヘチマの絵を描いています。絵の描き方を教えてくださったのは、な、なんと校長先生!!特別授業に、子供たちは目をキラキラさせていました。

4年生 任せてください!

今日は6年生の遠足の日。

挨拶運動を早めに切り上げて教室にもどった6年生を見た4年生。

「今日の挨拶運動の振り返りどうする?」

「ぼくらがやっていいのかな?」

子供たちには、「やらない」という選択肢は無いようです。

毎日6年生がしているように、いつものように2年生と一緒に振り返りを始めました。

進行は4年生です。

運動会で、5・6年生の代わりに応援をさせてもらった経験が大きかったようで、「5・6年生がいないときは、自分たちが上学年として何をしたらいいか」を考えられるようになりました。

成長を感じる、うれしい時間でした。

 

4年生 「水の3つのすがた」の学習

 水を加熱して温度を上げたり、冷やして温度を下げたりして、状態変化の様子を調べました。

 安全第一で実験に取り組み、温度の変化や様子を記録していました。

 水が沸騰すると水蒸気が出てくることや0℃で凍って体積が大きくなることなどの水の性質について体験的に学びました。

4年生 福祉体験学習会パート2

今日は、手話サークルすぎのこさん、福祉教育サポーターのみなさん、立山町身体障害協会の古川会長さんをお迎えし福祉について学ぶ会を開きました。

3クラスで、手話体験、車いす体験、義足についての話をローテーションしながら学ばせていただきました。

「後ろに行くね」と車いすをゆっくり動かしながら声をかける子。

「病院では名前を呼ばれたらどうしているのですか」「お風呂に入る時は義足はどうしているのですか」と、相手の生活を思いやる子。

「相手のことを考える」という前回の学びが生きている子供たちでした。

 

4年生 高学年と低学年の架け橋に!

今日は土曜日に行われる運動会の予行練習でした。

4年生は、来年高学年になることを意識し、高学年の動きを見ておくこと、高学年の競技の時は応援することを目標に参加しました。

高学年の競技の時には団席の前に立って応援したり、

下級生に「静かにして!」と声をかけたり、

5・6年生競技の際のお手伝いをしたりと、

素敵な姿が見られました。

本番はもっと下学年と高学年をつなぐ架け橋の役割をがんばってくれると思います。

 

 

4年生 福祉学習会をひらきました。

2学期の総合の学習は、福祉について学びます。

今日は富山福祉短期大学の鷹西先生と、雷鳥苑の冨田施設長さんをお招きし、障害についての理解をはかりました。

障害を持つ人の生活について初めて考えた子供たち。

「目の見えない人は、どうやって歩いているのですか」

「障害のある人は、どんなことをしているのですか」

子供たちの素直な質問がたくさんありました。

お二人の先生に教えていただいた、「相手の気持ちを感じ、考え、行動できる人」をみんなで目指していきたいと思います。

4年生 ぐるぐるタイフーン!

今日の体育は運動会の練習でした。

4年生は、団リーダーを中心にどんどん声をかける姿が見られました。

「しゃがんでー!」

「もっとつめるよ!」

「がんばれー!」

上級生としての意識が高まっているな、と頼もしく感じた瞬間でした。

各団の意気も合ってきたのか、どの団もタイムを縮めてきました。

来週の練習も楽しみです。

4年生 なかよし班活動

今日のお昼休みは、運動会のなかよし班競技の練習でした。

外では二人三脚とムカデ競争の練習、中では八の字跳びの練習です。

縄の中に入れるように、班のみんなの声かけが温かいです。

練習の後にはみんなで振り返り。

次回、もっと仲が深まるといいです!

4年 日本地図マスター

 休み時間に日本地図パズルをまだまだ楽しんでいます。最近は、完成させる時間が縮まってきました。楽しみながら知識を身に付けることは、1番良い勉強方法だと思います。これからも、楽しみながらたくさんの知識を身に付けてほしいです。

4年生 いざというときに!!

 4年生の社会科では、自然災害や防災について学習しています。子供たちは、立山町のハザードマップを見て、学校周辺は河川氾濫区域外であり、避難所や給食センター、役場などがあって安心できることを知りました。また、今日の大雨が降った時に富山防災WEBを見てみました。リアルタイムで警報や河川の情報を得られたことに驚いていました。学校での学びをいざというときに生かしてほしいです。