4年生

あいさつ運動に参加しはじめました

 今週からあいさつ運動に進んで参加しはじめました!参加し始めて今日で3日目です。振り返りにも参加し、「挨拶して心がぽかぽかしたよ」「挨拶を返してもらうと嬉しいけど、返されないと悲しいものだな」と体験していろいろ感じているようです。

ヘチマの種がついに!!!

4月の下旬から、理科の授業で育ててきたヘチマの種からついに芽がが出ました。

「どんな色の花が咲くかな?」「実の大きさはどれくらいかな」と、子供たちは今後のヘチマの成長を楽しみにしています。

2年後の自分たち

4年生の体育は、スポーツ交流フェスティバルの見学を行いました。

「スピードをおとさずに、きれいにバトンパスをしていてすごいな」と、自分たちの体育の学習とつなげて上手な姿を見つける子供。

「最後まであきらめない!という気持ちが6年生の体全体から伝わってきた」と全力でがんばることのよさを考える子供。

2年後は、自分たちが全校のお手本になれるように、がんばっていきましょう!

外国語活動

 外国語活動では、今年も、メロディー先生と一緒に学習しています。単元「Hello,world!」で、今回は挨拶をして、友達の好きなものや、苦手なものをインタビューし、聞き取ったことを教科書に書き込みました。写真は、話すときは相手を見て話すことを意識したり、インタビュー後に教科書に書き込んだりしているところです。

かわいらしい名刺交換

4年3組の一部の女子の間では、校長先生から名刺をもらうことが密かなブームです。

その中の、UさんとMさんが「校長先生に私たちの名刺をつくってきました!」と言って、校長先生に自分の名刺を渡しに行きました。

「校長先生、○○です。よろしくお願いします。」

「ご丁寧にどうも。Оと申します。」

かわいらしい名刺交換が、校長室で行われました。

図工コロコロガーレ

 図画工作科では、「コロコロガーレ」に取り組んでいます。

ビー玉が転がる、止まる、落ちる、また転がるといった様子が楽しめるようなコースを作っています。完成は少し先になりそうです。

6年生にあこがれて

来週のスポーツフェスティバルに向けて、6年生は放課後練習をしています。

それを見ていた4年生の女の子。

「ハードル走すごいな。私もあの高さを跳んでみたいな」

「バトンパスが私たちよりも、はやくてきれいですごいな」

4年生にとって、6年生はかっこいいお手本です!

☆朝のチャレンジタイム☆

 一時間目が始まる前に、チャレンジタイムがあります。4年生は水曜日に体力づくりを入れてみました。

今日は、スポーツテストに向けて、立ち幅跳びの練習をしました。何か目標があればと、横長のミニマットを引き、「ここを超えてみよう!」と練習に取り組みました。最後は目標にしていたマットを外してもう一度挑戦。みんな時間いっぱい練習に取り組んでいました。

メモの取り方の工夫を考えよう

4年生の国語科では、メモの取り方について学習しています。

今日は実際にメモを取った後、友達と違いを見比べました。

「Iさんみたいに、短い言葉で箇条書きにするとはやく書けそうだね」

「消しゴムは使わないよ。間違えたら鉛筆でバツを付けるといいよ」

「HさんやMさんのメモは線でつないでいて分かりやすいね」

4年生は6月に社会科見学を予定しています。施設の方の話をしっかりメモに残せるように、国語科で学んだことを生かしていきましょう。

 

バトンパス練習!

 今日はバトンパスの練習をしました。ペアを組んで、渡すタイミングを考え「はい!」と声をかけていました。速度を落とさずにバトンを渡すことに難しさを感じながらも、「次こそは」と何度も練習していました。