5年生

代表委員会を行いました

 

 

 

 

 

 5年生を中心に「6年生の卒業を祝う会・週間」について代表委員会を行いました。各クラスの代表が意見を発表・交流しました。初めて5年生が中心となって進めた代表委員会、緊張しながらも精一杯取り組んでいました。

縄跳び検定!

 

 

 

 

 

 縄跳び検定を行いました。冬でも汗を流しながら ”名人” 目指して一生懸命取り組んでいました。自分の目標を達成し、満足している子供や、次回の縄跳び検定に向けて頑張ろうと気持ちを高めていました。

とかしてみよう!

理科の授業では、もののとけかたについて学習しています。

子供たちは、ものはとけると消えてしまうのか、重さはなくなってしまうのか、など

予想をめぐらせながら実験を進めています。

ビーカーをみんなで夢中になってのぞいています。

炊飯実験

家庭科の時間に、炊飯実験をしました。

米の軽量、米研ぎ、水の軽量、吸水のあと、中が見える透明な鍋で炊飯です。

大きな泡のような水蒸気が徐々に小さくなり、炊き立てご飯のいい香りと共に米が炊きあがりました。

今日の経験を生かし、ぜひ各家庭で実践して欲しいと思います。

頼もしい姿がたくさん!

5年生はなわとび検定で2,4年生の跳んだ回数を数えるお世話をしました。

高学年としてよりよい関わり方を目指し、活動に臨みました。

活動する中で、「すごい!」や「あと少しだよ」といったやる気の出る言葉がけや

お手本となって技を教える頼もしい姿が多く見られました。

11日(金)は5年生のなわとび検定です。下級生に負けないよう頑張ります!