3年生

チョウの飼育はじめました☆

理科の学習でチョウを育てています。持ってきた虫かごに、湿らせたキッチンペーパーを入れ、その上にたまごが付いた葉を入れています。たまごから出てきているものもあり、元気に動いています。昨日からキャベツもあげ始めました。毎日様子が違うので、子供たちは興味津々です。

ちょっといい話・・・真っ黒の雑巾を発見!

 先日、雑巾がけを見ると真っ黒になった雑巾がいくつもかかっていました。新しい雑巾を使い始めてまだ一か月なのに、この黒さはすごい!感心せずにはいられません。雑巾の黒さは、持ち主のがんばりの表れです。この一か月間、たくさん雑巾がけをして学校をぴかぴかにしてくれたのだろうなとうれしくなりました。

 清掃場所を見回って感じいると、たくさん机を運んでいる子、黒板を隅々まできれいにしている子、集めたごみを最後までとっている子、リーダーとして指示をてきぱき出している子などたくさんのがんばりを見かけます。一生懸命清掃に取り組める・・・3年生のすてきなところです。

来週からいよいよ縦割り清掃がスタートします。新しい仲間と引き続きがんばってくれるものと期待しています。

校外学習に行ってきました!

 社会科の学習で学校の周辺の様子を調べに行ってきました。一日目は五百石方面、二日目は下段方面に行き、町の様子、建物等を見て回りました。新しい気付きもたくさんありました。今後は、見てきたことを地図に表していこうと考えています。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

タブレット(クロムブック)を活用しての学習が始まります!

 3年生になったことを機に、新しいクロムブックを配布しました。以前使用していた緑のタブレットと違い、キーボードがついていたり折りたためたりすることから大興奮の子供たちでした。今週は使用設定や簡単な操作だけでしたが、今後は理科や社会、総合的な学習等で活用していきたいと考えています。

今日の3年生 3月24日(木) 修了式

 今日は修了式でした。校長先生のお話をしっかりと聞いたり、修了証を受け取った代表の友達に合わせて礼をしたりと、気持ちを引き締めて式に臨みました。教室では、一人一人に修了証が手渡され、1年間の頑張りを振り返りました。1年間お世話になった教室もきれいに掃除をし、4年生に進級する準備が整いました。

 保護者の皆様には、この1年間、学校の活動を温かく見守っていただき、ありがとうございました。来年度の子供たちのさらなる活躍を期待しています。

今日の3年生 3月23日(水)

 1組は給食の様子です。今日は、6年生を担任しておられた加茂先生が一緒に食べてくださいました。この学年の元担任ということもあり、子供たちは大喜びでした。

 2組は算数の様子です。そろばんの学習に取り組みました。お手本動画を見ながら、珠の操作の仕方や、たし算・ひき算等の簡単な計算に挑戦しました。

 3組は体育の様子です。最後の跳び箱に取り組みました。練習を重ねて、高い段数でも飛び越えたり、台上前転をしたりすることができるようになりました。

今日の3年生 3月22日(火)

 1組は学級活動(お楽しみ会)の様子です。みんなで考えてきたクイズやなぞなぞをグループで考えて解答しました。修了式まであとわずか。最後にみんなで楽しい思い出をつくれました。

 2組も学級活動の様子です。持ち物の整理や、配付物の確認をしました。もう少しで3年教室ともお別れです。「立つ鳥跡を濁さず」。きれいにして来年度の3年生に引き渡したいと思います。

 3組は算数の様子です。ドリルの直しに取り組みました。3学年の学習をしっかりと終えるために、やり残しがないようにしていきたいと思います。

今日の3年生 3月18日(金)

 1組は算数の様子です。そろばんに挑戦しました。そろばんの仕組みを学習し、実際にたし算やひき算の計算に取り組みました。数の仕組みの学習の復習にも役立ちました。

 2組は体育の様子です。跳び箱に取り組みました。技の出来栄えを高めたり、高い段数を跳ぶことができることを目指したりと、自分で目当てを決めて練習に取り組んでいます。

 3組は給食の様子です。今日はふわトロオムライスが人気でした。オムレツをスプーンで割って、チキンライスに広げて食べました。みんないい顔をしています。

今日の3年生 3月17日(木)

 今日は卒業式でした。感染症拡大防止のため、3年生は体育館に入ることができませんでしたが、リモートで式に参加しました。3年生の子供たちは、教室から一生懸命に拍手をしたり、お世話になった卒業生の姿を見つめたりしました。明日から6年生が登校しないのは寂しいですが、その分、一つ上級生になるという意識をもってがんばりたいと思います。

今日の3年生 3月16日(水)

 1組は社会の様子です。chromebookで昔の道具調べを行いました。一人一人が「アイロン」「電話」等と調べるものを決め、時代によってどのように変化してきたのか調べ、記録しました。

 2組は給食の様子です。今日は卒業式前日ということもあり、赤飯やエビフライ、お祝いゼリーなどが出ました。みんないい顔で食べています。

 3組は算数の様子です。コンパスを使って、二等辺三角形や正三角形の作図に取り組みました。今年度から使い始めたコンパスですが、みんな上手に扱うことができるようになりました。

今日の3年生 3月15日(火)

 今日は1組の写真を撮り忘れました。1組は社会で立山町の変遷について学習しました。写真はないですが、みんな一生懸命に「わたしたちの立山町」の年表を見ていました。

 2組は算数の様子です。棒グラフの1目盛りの違いによって、相手に伝わる印象が変わることを学習しました。グラフを読み取るときは、1目盛りの大きさに気を付けて読み取ったり、自分で棒グラフを作るときは伝えたいことが相手に伝わるグラフになっているかに気を付けないといけませんね。

 3組も算数の様子です。「三角形と角」の学習を行いました。今日はたくさんの先生方が3組の学習の様子を見に来てくださいました。今日は三角形を仲間分けしながら、二等辺三角形や正三角形について学習しました。

今日の3年生 3月14日(月)

 1組は国語の様子です。「モチモチの木」という物語に対し、みんなで出し合った疑問を基に作成した課題について話し合いました。友達の意見を聞くことで、自然と文章を読み返し読みを深めていく姿につながりました。

 2組は算数の様子です。棒グラフを読み取ったり作成したりしました。一目盛りがいくつなのかをしっかりと読み取ることがポイントになってきます。

 3組は国語の様子です。学習のたしかめテストの直しをしました。文章の内容を確認したり、漢字の形や書き順の復習をしたりしました。

今日の3年生 3月11日(金)

 1組は国語の様子です。今日は、「モチモチの木」を読んで、みんなで話し合ってみたいことや疑問を、chromebookで打ち込みました。共同編集にも慣れてきて、素早く書き込みができました。子供たちの書き込みを基に、課題を作成していきます。

 2組は図画工作の様子です。版画の版に色を付けました。みんなきれいに色を塗ることができました。作品の出来上がりが楽しみです。

 3組は算数の様子です。そろばんの学習に取り組みました。そろばんを操作して計算してみることで、そろばんの仕組みも理解することができてきました。

今日の3年生 3月10日(木)

 1組は社会の様子です。「市のうつりかわり」の学習で、昔と今の資料を見比べて、変化を表にまとめました。グループで気付いたことを発表しあい、たくさんの変化をまとめることができました。

 2組は給食の様子です。今日は、チャーハン、春巻き、中華スープ等、子供たちの大好きなものばかりでした。美味しく、たくさんいただきました。

 3組は体育の学習です。跳び箱に取り組んでいます。開脚跳びや台上前転に挑戦しました。高い跳び箱で台上前転ができた子供もいました。

今日の3年生 3月9日(水)

 1組は音楽の様子です。今日は合奏をした後に、3年のまとめのプリントに取り組みました。ヘ音記号や4分音符など、3年生で学習した音楽の記号について復習しました。

 2組は算数の様子です。「わかりやすく整理して表そう」の学習で、たくさんのデータを「正」の文字を使って表に整理しました。数え残しや重なりがないように数えるために、集中して活動しました。

 3組は算数の様子です。学習のたしかめのテストに取り組みました。これまでの学習をしっかりと復習して次の4年生に繋げていきたいと思います。

今日の3年生 3月8日(火)

 1組は体育の様子です。最後のマット運動でした。一人ひとりが目当てをもって練習に取り組むことで、随分、上手になりました。今日は、速報倒立回転に挑戦する子供もたくさんいました。

 2組は算数の様子です。「三角形を調べよう」のテストに取り組みました。3年生から使い始めたコンパスを使って、二等辺三角形や正三角形を上手に作図しています。

 3組は理科の様子です。「学習のたしかめ」のテストをしました。電気や磁石、重さ等、これまでに取り組んだ学習内容をしっかりと理解できているか自分でも確認できます。4年生に向けて、3年生の学習内容をしっかりと復習していきたいと思います。

今日の3年生 3月7日(月)

 1組は理科の様子です。同じ体積にしたとき、「種類が違うものの重さはちがうのか」という問題について調べました。食塩と砂糖を同量量り取り、重さを比べました。初めての理科室での実験ということもあり、子供たちは生き生き活動していました。

 2組は算数の様子です。学習のたしかめのテストを行いました。いつものテストよりも問題量が多かったですが、みんな最後までがんばりました。

 3組は総合的な学習の時間の様子です。「立山ブランド」についてまとめたものを発表しました。みんなで共有することで、いろいろな立山ブランドについて知ることができました。

 

今日の3年生 3月4日(金)

 今日は、6年生の卒業を祝う集会が行われました。3年生の子供たちは、これまでお世話になった6年生さんにこれまでの感謝の気持ちとおめでとうという気持ちを伝えるために、一生懸命に活動しました。「ぼくたち・わたしたちの メッセージを知りたいかい?」という演目で、6年生への「いいね」「ステキ」「サイコー」というメッセージを届けました。

今日の3年生 3月3日(木)

 今日は、国立立山青少年自然の家で雪上活動を行いました。クロスカントリースキーチームとかんじきハイクチーム、チューブそりチームに分かれての活動でした。

 クロスカントリースキーは、城前峠を目指して雪の積もった林道を歩きました。初めて体験するクロスカントリースキーに手こずりながらも、粘り強く歩き続けました。たくさん転びましたが、時間が経つにつれて上手になっていきました。

 かんじきハイクチームは、かんじきをはいて大丸山に登りました。植物が雪の下に埋まっていることもあり、グリーンシーズンとは違った山歩きを体験することができました。また、急な斜面をおしりで滑り降りる「しりすべり」も楽しんできました。

 チューブそりチームは、不動ゲレンデで活動しました。今日の雪はよく滑る雪だったので、子供たちは勢いよくゲレンデを滑り降りていました。回転しながら滑ったり、連結しながら滑ったりと、子供たちの工夫でどんどん遊びが広がっていきました。

今日の3年生 3月2日(水)

 3月に入りました。今年度も残りわずか。やり残しがないように取り組んでいきたいと思います。

 今日は、3月4日(金)に行う、卒業を祝う会のリハーサルを行いました。3年生の子供たちは、これまでの感謝の気持ちを伝えるために、一生懸命に活動しています。午後からは、祝う会に向けて体育館の飾り付けも行いました。