1年生
2学期の図工の学習
図工の時間に、夏休みの思い出を粘土で表現しました。子供達は、家族と花火をしたことやプールに入ったことなどを思い出しながら、楽しそうに表現していました。子供達の姿から、家族と充実した時間を過ごしてきたことが伝わってきました。
たのしくプールに入りました
今年は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、例年より回数の少ないプール学習となりました。
しかし、小学校で初めてのプール学習を行う子供たちは、一生懸命バタ足をしたり、泳いだりして楽しみながら水に親しむことができたようです。
プール学習を終えると「冷たくて気持ち良かった」「またプールに入りたい」と、プールの楽しさを感じられた子供達でした。
アサガオがぐんぐん成長しています
1年生が大切に育てているアサガオの葉がどんどん増え、つるも伸びてきました。花が咲いているものもあります。
子供たちは登校するとすぐにアサガオの様子を見に行き、熱心に世話をしています。
「友達のつると絡まっちゃう」「棒を立てたら巻き付くよ」「〇〇ちゃんの花が咲いたんだよ」と、互いのアサガオのことも気にかけ、相談にのったりアドバイスをしたりする姿も見られます。
空に向かってぐんぐん伸びるアサガオと共に、子供たちも日々成長しています。
代表委員会に参加したよ
6月23日に代表委員会がありました。
児童会のスローガン「笑顔いっぱい 心つながる中央っ子」を目指し、どのように取り組んでいけばよいか、話し合いました。各学級の意見を伝えるために、1年生の代表の子供3名が参加しました。たくさんの上級生に囲まれて緊張しながらも、挙手をして発言することができたことは、代表の子供たちの自信につながったようです。
よりよい学校を目指し、中央っ子の一員としての自覚をもって取り組んでいきます。
ありがとう6年生 ~初めてのスポーツテスト~
1年生はスポーツテストに挑戦しています。
今まで、50m走、立ち幅跳び、上体起こし、握力等、様々な種目に取り組んできました。
シャトルランと反復横跳びは、1年生同士で計測するのは難しいので、6年生が協力してくれました。
計測前に6年生がお手本を見せてくれたり、やり方を教えくれたりしました。そして、「頑張れ」「もう少しだよ」という6年生の温かい声援を受け、1年生は力いっぱい頑張ることができました。
優しい6年生のおかげで、充実した時間を過ごすことができました。
初めてのおはなしの会
5月18日に、「立山おはなしの会」の方が3名来校され、各学級で様々なお話を聞かせてくださいました。1年生にとっては初めての「おはなし会」だったので、「どんなお話が聞けるのかな」と楽しみにしながら参加しました。読み聞かせを聞くことが大好きな1年生は、お話の世界に浸り、じっくりと物語を楽しんでいました。
楽しかった入学おめでとう集会
6年生の企画・運営による「~1年生ようこそ~新しい中央っ子でレッツゴー集会」が行われました。今年は、1、5、6年生が体育館に入り、2、3、4年生は教室でリモートによる参加となりましたが、1年生を歓迎する温かい雰囲気が学校中に溢れていました。みんなでクイズやじゃんけん大会をしたり、ダンスを踊ったりして、楽しいひと時を過ごすことができました。
交通安全教室を行いました
上市警察署、立山交番、町交通安全協会、PTA役員の皆様にご来校いただき、交通安全教室を行いました。学校周辺の道路を実際に歩き、安全な歩行の仕方や道路の渡り方等を教えていただきました。「道路を渡るときは、左右をしっかりと確認しよう」「交通事故に気を付けよう」という思いが高まったようです。
おいしいイチゴをいただきました♡
入学のお祝いに、たてやま営農組合様からイチゴをいただきました。子供たちは大喜びで、パックに入ったイチゴをじっくりと眺めたり、においをかいでみたりしていました。いただいたイチゴは家に持ち帰り、家族でおいしくいただきました。
お話の会
1年生の各教室で、お話の会が開かれました。
「ハンカチ遊び」や「絵本の読み聞かせ」がありました。
子供たちは、ハンカチ1枚が果物や動物になることに驚いていました。
その後の読み聞かせでは、静かにお話の世界に浸って楽しむことができました。